LINEスタンプ 宛メとは?

私の親は何も分かってない。何でもかんでも私のせい。多分あの人は私を守ろうとしてるって思って正義感で溢れてる。そんなの違う

カテゴリ

やっぱりそうじゃん。
私の親は何も分かってない。
何でもかんでも私のせい。

多分あの人は私を守ろうとしてるって思って正義感で溢れてる。

そんなの違う。
他の人が悪いって言いながら結局最後に私が悪かったことになってる。

だから何も話せねえんだよ。
いい加減わかって。

話変わるんだけど、HSPってあるじゃん。
私、名前は知ってたんだけどどんなんか知らなくて。

で、調べてみたら私とぴったりでw

なんかびっくりするくらい当てはまっててw

イヤホンで音楽聴くときとか両耳で聴くと耳破壊するし、授業中テレビの音とかうるさすぎてやばいって思ってたのに、友達に聞いたらえ?全然そんなことないよって言われて。

まぁその他大体全部当てはまった。

あ、これ私しか感じてなかったんだっていう変の感情になった。



HSPの人いますか?


どんな感じか教えてくれるとありがたいです。



ちょっと口悪いのは許してw

123604通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

親がなーんにも分かっていない事、すごく分かります。
同じです。
親も正義感で溢れていて。

「自分は悪くない 自分はやさしい」とか「自分は正しい」とか。

いやあなたも悪いでしょ
いつもそう思います。


生きるのは辛くて大変だけれど、一緒に頑張って生きよう。

がんばれ。

名前のない小瓶

多分、私もHSPです。
小さいときから、他人が「1」に感じることを、私は「10」と感じてしまったり、極度に頑張りすぎてしまったり。

他には、車やバス、電車などの、車内の匂いが嫌いです。
あの、モワッとした感じ?で乗り物酔いをすることがしょっちゅうです。

「他の人が悪いって言いながら、結局私が悪いことになってる」
めっちゃ分かります。色んな感情がグチャグチャになって、結局、「何言っても分かってくれない」とふさぎこんでしまったりします。

でも、何やかんや言って、私は勉強頑張っています。
絵梨花さんも、生きてくださいね。
長文失礼しました。

ちいかま

4通目ちいかまでーす!
ログインしわすれちゃいました。

この間も、
このミスしたんですよね…

ごめんね…

ななしさん

多分私もそうですよ〜!

私の症状?は、
本とかに感情移入しやすくて、
本の主人公の思いに振り回されて疲れる。

相手の言葉や気分、言動に敏感。

他にも
いろんな音が聞こえちゃって、
うるさくて、
頭が痛くなります!

そんな感じです。

隆治

こんにちは、隆治と申します。

「他の人が悪いって言いながら結局最後に私が悪かったことになってる。」
あー、わかります。特に正義感とか私情が絡んでくる思い込みって、中々気づいてくれませんよねw
僕も「自分の意見を伝えようにもこれじゃあ……」ってなりますww

---

僕はどちらかというと臭覚が敏感な方なのですが、聴覚の方もありまして……。

僕も、CDショップの前でくらくらしたり救急車のサイレンの音で鼓膜が崩壊するかと思ったりしますね。僕はイヤホンを使う場合、音量を微調整できるアプリを使用しています。便利!

香りも嫌なものがあって、洗濯物やすれ違う人の衣類のにおい、通勤電車の車内に立ちこめる香水などの香りで気持ち悪くなったりしてしまいます。
特に制汗剤などが苦手で、中学校からずっと保健室に逃げ込んで吐瀉るを繰り返しています。
ちょっとした匂いで体が反応してしまうので、普段出かけるときは、僕の好きなハッカ油を薄めて霧吹きでマスクにかけて付けています。
今は真夏にマスクを付けてても変な目をされないので嬉しかったりしますねw
柔軟剤も無香料のものがあるらしいのですが、親は「言い過ぎだ」と思っているのか買ってもらえませんでした。

---

僕の場合こんな感じですね。
詳しくしようと思ったら長文になってしまいました……すみません。

何事においても、自分のペースで無理をせずにすごしてくれたら嬉しいです。
応援してます。

楓佳

HSP診断ってのをやってみたんだけどHSPであると思われますってw

HSPがよくわかってないけどなんか、私繊細なんだねw

親ってホントなにもわかってないよねw

辛いよね

私もつらいもん

お互い頑張ろ?

宛メのみんなが頑張ってるって思うと私も頑張れるんだ!

絵梨花も頑張ろ!

名前のない小瓶

あーうん私もHSPの可能性ならあるよー

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me