LINEスタンプ 宛メとは?

生きるって難しい。経済的理由により不本意入学をした大学生です。最近本格的にやる気が出なくなってしまいました。授業も出席はしますが、話はまともに聞いていません

カテゴリ

経済的理由により不本意入学をした大学生です。
いくら不本意入学と言っても、女手一つで私を育ててくれた親に申し訳ないので、今まで私なりに頑張って勉強し、学内優秀者として表彰される程度の努力はしましたが、最近本格的にやる気が出なくなってしまいました。
授業も出席はしますが、話はまともに聞いていません。課題も締切ギリギリになってから、その場しのぎ程度のものを提出しています。周りの学生はそれぞれの夢を叶えるために努力を続けているのに、私だけこんなごみのような状態です。
こんなことになったのには確実に自分に原因があるのに、経済的理由によって自分の好きな進学先が選べなかったことが原因だと思ってしまう自分がいます。そんな自分が嫌です。自分が生きているという事実が気持ち悪くて涙が出てきます。
私は経済的理由で不本意入学したにもかかわらず、妹は親に黙って好きな私立を受験・合格し、なぜか妹はそのまま私立大に通うことができている事も悔しいと感じてしまいます。

名前のない小瓶
127148通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

経済的理由でとありましたがとりあえず大学を卒業して自分の行きたかった大学を自費でいってみたらどうでしょうか?

経済的理由で大学にも行けなかった私が試みましたがやはり無理でした。

それだけの負担がありました。

妹さんは学資ローンでも組んだのでは。
それはそれで大変な事とおもいますが。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me