父が会社辞めて農業始めるらしい。兄はこれから大学生で家を出て学費だって生活費だってかかるのに。いいよね、通信制の学費たっかい高校行ったくせにまた金のかかる大学。父は家のことなんにも考えてない。私だって馬鹿だから国立なんて行けないのに。なんでお母さんはそんなに強くいられるんだろう、1番辛いのお母さんなのになんで優しく笑ってられるの。こんなことでいちいち悩んでメンタル壊してなにもせずに泣いてる自分が嫌い。人のこと言えないくらいカスで親不孝者のくせに何言ってるんだろう、何も動かないくせに人には文句ばっかり言う。どうせ誰にも頼れないから私を知らない不特定多数に向けた言葉にしか慰めて貰えない。何も出来ない頑張れない、なんのために生きてるんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いったい何を思って農業を始めるのか、いっそご両親に尋ねてみてはどうでしょう。
昔からの夢でプランも貯金も用意してあるとか、会社でパワハラを受けて勤められなくなり実家の農業を継ぐことにしたとか、友人から誘いを受けているとか。脱サラ農業にも色んなパターンがあると思います。
何も知らされず闇の中なのと、今の現況や相手の考えを把握しているのとでは不安材料も全然違います。
自分の将来のことも含めて相談してみるとよいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項