はじめまして。僕は自分の一人称について迷ってます。
(性別…体は女の子のクエスチョニングです)
このサイトには、トランスジェンダー、Xジェンダーの方が多くいるような気がするので、その方々に質問させてください。
皆さんは、現実での一人称どうしてますか。
僕はこの一人称に馴染んでいて、家でも「僕」を使っています。
ただ、学校では「私」です。
学校で「僕」って言える勇気はないので。
でも、学校で「私」と言ってる時、
本当の自分を出さずに嘘をついているような気持ちになってしまいます。
なので、皆さんの状況を聞かせてほしいです。
学校や社会的な場で「僕」や「俺」っていう人が多ければ自信につながるし、
ごく普通の一人称の人が多ければ諦めがつくと思うんです。
読みにくかったと思いますが、
お返事もらえると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたくしもクエスチョニングかな、と思うことがたびたびあります。一人称は自分の苗字呼びです。性別関係なく自分を示すことができて便利(?)です。けどたまに私や僕を混ぜて遊んでます! 重く捉えすぎても先がつらくなるので軽めに生きるのもおすすめです。
ななしさん
こんにちは。
自分も性別がよく分からないです。
一人称はそのまま自分っていっています。
自分は自分は…って何回もいうとなんか変な感じがするので、あんまり言わないようにしてます。
学校でいえないのだったら、友達に「私が僕って一人称になったらどう思う?」という感じで聞いてみたらどうでしょうか。でも返ってきた言葉を真に受けすぎないようにだけ気を付けてくださいね('ω')最終的にはご自身で決めたらいいと思いますよ。
長文失礼しました('Д')
ななしさん
俺もクエスチョニングで、家では「自分」とかで学校やネットでは「僕」や「俺」って言っています。(性は女なんですけど…。)
けど、いきなり一人称を「僕」とかにするのは怖かったりすると思うので、自分のタイミングで少しずつ変えて言ったら良いと思います!(理解力と語彙力ないんで間違っていたら許してください🙏)
ななしさん
自分は、【自分】です。
発表するものがある時は【私】にしています
【自分】なら、女が多かったり男が多かったりすることもないし、そこまで不自然でないと思ったから自然とこうなりましたw
語彙力どっか行ったのは気にしないで欲しいです(((
(自分はBとQの不定性です)
ななしさん
以前お返事を書いてくださってたので今更ながらお返しを。
前は私は何者なんだと思っていましたが、今は男性としての自分を軸に女性として生きています。
男性としての私は、他人の目が気になりすぎるのと、綺麗な男性でいたい気持ちが強いので、今ある心の立場が逆転したとしても「私」を使います。
私だと男性としてその場にいても気づかれないし、変に意識もされなくて楽…ということに気づき、「私もそう思うよ(by私♂)(cv.私♀)」
って感じでうまくやっています。「僕」もしっくりくるのですが、僕っ子可愛いと言われても嫌なんです…可愛い…とても嫌…笑
ご参考になればと思います。
みなさんお返事ありがとうございます…!!
しばらく悩み、ようやく決断できました。
今の環境でいきなり「僕」を使うのは
やっぱりハードルが高いので、
高校に進学してから
少しずつ一人称を変えてみようと思います。
みなさんのお返事、
すごく参考になりました。
改めてありがとうございました!
小5です!!
(体→女 心→男)
俺は家とか学校の女子の前では「うち」もしくは本名
でも男子の前では「俺」もしくは本名です!
心、男なんで男子の前ではほとんど本性です!「しばく」とか「お前」とか「〇ね」とか普通に使ってます!!
言いやすい人にだけでも「俺」、「僕」使ってみたらどうですか?
フォローしました! 俺は小6でなかはらさんの方が年上だと思うけど、タメ口で大丈夫ですか?
この前、俺の流した小瓶にお返事をくれてありがとうございました。
初フォローです! これからよろしくお願いします!
良かったら、俺の他の小瓶見てみて下さい!
難しい問題ですよね…
僕はネット、友達とのLINE等では僕という一人称を使いますが、現実で喋る時はできるだけ一人称を使わないようにして、どうしても使う時は自分と言います。
ちなみに僕は体は女、心は男、でもいろいろな理由から見た目はめちゃくちゃ女子です。
参考になれば嬉しいです✨
自分は体の性は女のxジェンダーです。
一人称は普段は使わないような話し方をしています。
どうしても使わないといけないときは自分と言っています。
公の場では私という一人称はどちらの性のものではないと思いこませながら私と言っています。
性別で一人称はが変わるのは日本語の特徴でもあり、悩みの種でもありますよね。
分かりにくい文章ですいません。少しでも参考になれば幸いです。
ななしさん
私は性自認が無性です。体は女の子です。
私の場合はどこでも自分の名前を一人称にしています。
学校では性別に関係なく、自分の名前を一人称にしている人が多いので心が楽だったりします。
会話の流れで私になったり、俺になったり、僕になったりはしますが…笑
私の友達に同じような子がいるのですが、その子の一人称は「僕」ですね。
後輩にも「僕」が一人称の子がいます。
周りも変に突っ込まず個性として扱っていますよ。
私や周りの子の状況はこんな感じですね。
小瓶主さんが楽に生きられるようになりますように願っております。
ななしさん
俺は最近、「俺」っていうことを少しずつ増やしてる。俺はもともと、一人称自分の名前で、「自分」と「俺」違うものとして扱ってるよ。わかりにくくてごめんな~!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項