こんにちは。私は4年前からかなり仲の良い男友達TにLINEで成績のことについて相談しました。
その返事は短い相槌で慰めたり自分の意見を言ってくれず、ものすごくそっけなく、私はメンタルが弱いので少し悲しくなってしまいました。
そしてその後特定の教科以外はまあまあだったことを伝えると、「じゃあ良いじゃん。」とバッサリ切られてしまいました。
それも悲しかったのですが、変に怒ったり悲しんだりして話せなくなったりしたくない気持ちが勝り、「どうでも良いこと長々とごめんね。」と謝りました。
Tとこう言うことがあったのは初めてではありません。
本当に小さなことだし私が気にしなければそれで終わりだ、と毎回思うのですがやっぱり悲しくなってしまいます。
そして、多分私はTのことが恋愛的に好きです。
私はどういう風に対応したり気持ちを切り替えるべきでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
仲良しならば、べつに謝らずに、会った時に「LINEの返事、そっけないよねー。」とか言ってもよいのでは…?
そのような反応が初めてじゃないなら、たぶんTさんは、あなたに優しい言葉をかけたり、甘えさせてはくれない人だろうと思います。
そのような人とわりきって、お互いに楽しめる話題で関わっていけばどうでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項