普通にできるはずのことが、なかなか普通にできない。
目の前にあるものが、目には映っていたとしても、どうやら脳が即座に認識できないみたい。
仕事の指示を出されても、そのせいで「え? それ、どこにあるの?」とか
「どれのこと?」と聞いて、
「目の前にあんだろーがっ!」と相手を苛立たせてしまうことが多い。
「そこ!」と指さされて、確かに「あ、目の前にあった」と気づくのだけど、
「どこ?」と探している時、確かに目は、そのすぐ前にあるのものを見ているはずなのに、
探した時には、まるでそこには何もなかったかのようにしか感じないので、時々、ぞっとする。
色々と調べてみると、私、発達障害だったのかもしれない。
あるいはグレーゾーン。
どう考えてもやっぱり私の脳はおかしい。
普通の人たちがやらないような失敗を繰り返す。
新しい仕事を覚えなくてはならない時とか、横でいろいろと説明されたりすると、
情報過多というか、脳が処理しきれなくなる感じ。
頭の中が、むずがゆいような嫌な感じがしてきて混乱して、
右と左を間違えたり、リストの数字を見間違えたり、
目の前にあるものを見落としたり(その時には本当にそれが目の前に無いかのように見えない)
とにかくいろんなミスが頻発する。
今が初めてじゃない。そのことに気づいた。
少し長く世の中から距離を置いていて、本当に久しぶりに働き始めたから、
それまで昔のこと、忘れてただけだ。
子供の頃からそうだった。
父の日用大工の手伝いをするのは、いつも冷や汗ものだった。
父の言うことが即座に理解できず、「え?」と聞き返したり、
違うことをしたりして、「お前はダメだな」と叱られる。
萎縮するから余計に間違える。
間違えるから自信をどんどん無くしていく。
この頭、なんだか中身が曇ってる。
鈍くて重い。
もっと軽く空気の通りが良く、素早く回転しないものかと思う。
悲しくなる。
どうしたらいいんだろう。
この頭とどうやって付き合っていけばいいんだろう。