おばあちゃん80なんだけど
まだ運転してて
私は孫だからあんまり強く言えないけど
やめた方がいいよーって言った
おばあちゃん悲しそうな顔してた
そだよね、年取るとさ、
たぶん自信無くすことの方が多くて
加えて
おめでたい報告よりも
友達の訃報聞くことの方が多いんだろうな
今日遊びに行ったのに
励ましてあげられなかったなーって
帰ってから気づいた
ま、運転とは関係ないんだけど、
また今度行った時、別のことで励ましてあげたい
おばあちゃんそれまで生きててね!
お正月会いに行くからね〜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おばあちゃんを大切にしていて、やさしいですね。
おばあちゃんは、免許更新の時に認知機能の検査とか高齢者向けの講習を受けていると思いますが、普段の様子はどうでしょう…?
100歳まで生きる人が増える時代、一口に80歳といっても、脳や体が若々しい人もいれば、衰えている人もいますよね。
年齢というよりも、人によって違うと思いますよ。
車がないと、とても生活に不便になって困るという事情もあるのかもしれません。
自動ブレーキなど安全装置が充実した車を薦めてみてはどうでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項