LINEスタンプ 宛メとは?

『こうしたい』の思いにたどり着きたい。『なにになりたい』『どうしたい』こういった質問に答えるのが難しいです

カテゴリ

生まれてから学生時代まで、いい子でいて、守られてきました。
大人になって、自分で歩くようになって、歳を重ねていくうちにいい人でもあまり守ってはもらえなくなりました。
自分で自分を守るようになりました。
だんだん自分を世界から守るようになりました。世界が怖くなりました。
怖いのであまり自分から何かをすることが減りました。
守ってもらっていた時期に楽しかったこと、やりたかったことも安心して楽しめなくなりました。

『なにになりたい』『どうしたい』こういった質問に答えるのが難しいです。
『こうするべき』『きっとこうしたほうがいい』を取り除くと空っぽになってしまうように感じます。
生きるために働いていますが、ずっと『これじゃない』感を感じており、少しでも辛いことがあると体調を崩したり、職場を変えてもらったりしています。
近年の成長は微々たるもので、出世はしたくないと思っています。
結婚したいけど、相手と10年近く一緒にいるのに進んでおらず、子供を育てる自信もなく、子供を欲しいのかも自分のことなのによくわかりません。
ノートに書いてみても整理がつかなくてずっとずっとぐるぐる彷徨っています。
出勤の電車内でこのサイトを知ったので、ノートを少しちぎって小瓶に流します。
消えずになんとか息をして、ひっそりと生きています。

222456通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me