生まれてから学生時代まで、いい子でいて、守られてきました。
大人になって、自分で歩くようになって、歳を重ねていくうちにいい人でもあまり守ってはもらえなくなりました。
自分で自分を守るようになりました。
だんだん自分を世界から守るようになりました。世界が怖くなりました。
怖いのであまり自分から何かをすることが減りました。
守ってもらっていた時期に楽しかったこと、やりたかったことも安心して楽しめなくなりました。
『なにになりたい』『どうしたい』こういった質問に答えるのが難しいです。
『こうするべき』『きっとこうしたほうがいい』を取り除くと空っぽになってしまうように感じます。
生きるために働いていますが、ずっと『これじゃない』感を感じており、少しでも辛いことがあると体調を崩したり、職場を変えてもらったりしています。
近年の成長は微々たるもので、出世はしたくないと思っています。
結婚したいけど、相手と10年近く一緒にいるのに進んでおらず、子供を育てる自信もなく、子供を欲しいのかも自分のことなのによくわかりません。
ノートに書いてみても整理がつかなくてずっとずっとぐるぐる彷徨っています。
出勤の電車内でこのサイトを知ったので、ノートを少しちぎって小瓶に流します。
消えずになんとか息をして、ひっそりと生きています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項