高校生です。最近同性(女子)の友達のスキンシップが多くて、「離れてほしい」「気持ち悪い」って思ってしまいます。
手を繋いでくるのも、私の肩に顎をのせて話してくるのも、髪の毛を触ってくるのも嫌です。
1日にそのようなことが何回もあって、ゾワッっとするし、変な気分になって精神的にも疲れます。
友達としては好きなんですが、友達のことをそう思ってしまうこともツラいです。
私みたいな方がいたらぜひお話を聞きたいです。
アドバイスとかも欲しいです。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
高校の時、あなたみたいなボディタッチ苦手な子いましたよ。
その子は普通に、「やめてやめて、腕組むのとか苦手」とか、「乗ってくるなー!」とか「手とか繋ぐのとかホント無理」とか言ってたかも。
言われたら周りはみんな、ふーんそっか、てな感じでその子にはそういうのしなくなったかも。ハッキリ言ってくれた方がこっちも嫌なことしたい訳じゃないから、助かるかなー。その子も別にそれで嫌われたりとか無かったし。
まあそのうち、メンズの方が良くなって、女子同士のそういうの段々と減ると思います。。。
ななしさん
私もスキンシップ苦手。
手をつなぐのも無理。
腕組まれたりするとぐああああぁってなる。
されそうになったら避けてました。
ちょっと冗談めかして、シュッシュッ(((・ω・三・ω・)))ってしてみたり。
何でよけるの〜って言われたら、スキンシップ苦手なんだよね〜って。
○○ちゃんが嫌なわけではなく、他人に自分を拘束されたりどうこうされるのがちょっとね。自由度が下がるかんじでぐぬぬってなるの。
私はなにものにも囚われたくないのだ!って言ってました。
残念そうだったけど触るの控えてくれるようになりました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項