LINEスタンプ 宛メとは?

不安に押しつぶされそう。看護師として働いていました。今年10月に病院を退職しました。不満が募り、自分の意思で退職を選んだのに、なぜか後悔ばかりしています

カテゴリ

看護師として働いていました。
今年10月にコロナによる経営悪化が原因で、去年新卒で入った病院を退職しました。

不満が募り、自分の意思で退職を選んだのに、なぜか後悔ばかりしています。

親元の実家にいったん帰ってのんびりしようと決めて首都圏から田舎へ引っ越しましたが、
何もない環境、気兼ねなく話せる人がいない場所、
忙しそうに生活している両親のもとで、ただ時間が過ぎるのを待っている日々は孤独でとても疲れます。

しんどいけど愚痴を言いながらも協力して乗り越えてきた仕事と、休みは友達と遊んだり、自分のやりたい事を沢山できた充実した環境を、なぜ捨ててしまったんだろう。と後悔して涙が溢れてしまいます。

もう、過去のことは変えられないし、看護師の募集をしている職場は沢山あるわけで、自分が好きだった環境を取り戻そうと決心し
また都内に戻ろうと行きたい病院を見つけ応募をしました。
妥協すれば採用してくれる所は沢山あると思います。
ただ、妥協して入った職場はきっとまたすぐに辞めたくなってしまうと思って、自分が働きたいと思った所をこだわって選んでます。
やっと見つけた病院です。
本当にそこに、入りたいです。

ただ、病院側もこだわって採用をしている所があり正直応募したところは入職できるかどうかわかりません。

もし、今応募している病院が落ちたら、もう頑張る気力がないです。
自分が求めている環境を手にすることはできない不安が募るばかりです。
人生なる様になると言いますが、私は確実な安心感を持ちながら生きていないと、すぐ存在価値を感じなくなり死にたくなります。

どうなるかは分からないけれど、応募した所が落ちたら、死のうかなと思ってしまいます。

名前のない小瓶
131211通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

社会人を経て看護学生をしている者です。

すごく頑張って国試まで受かって、
入職したらコロナで心身ともに張り詰めましたね。

看護って旧態依然とした業界だから、転職が不安な気持ちよくわかります。

でも、理想とする職場を探すのではなく、
自分の理想とする職場を作ろうというふうに気持ちを変えてみませんか。

どんな職場も完璧ではないかもしれません。
時間をかけて遠回りになるかもしれませんが、少しずつ理想が実現できるようになると思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me