小学6年生くらいからだんだん生きたいって思うことが少なくなってきた
ふとした時にあ、死にたい。ってすごく思うんです
ほんと些細なことでも死にたいなーって思って、何回か自殺未遂はしてるんですけど死ねなくて
なんで死にたいのか考えてみたんですけど全然わかんなくて
友達もいるし、美味しいご飯も食べれるし、自分のしたいこともできてるんですけどずっと死にたい。
生きてるのが辛い〜!とかじゃないし、人生の中で思い出がないってわけでもない。
でもずーーーーーーっと死にたい。なんでなんでしょう…
あ、いま最高に幸せ!今死ねたらもっといい!とか、今の自分最高に輝いてるな〜じゃあ今死ねば皆の中の記憶の私は輝いたままで時が止まるのかー、死にたいなー。って感じで永遠に死にたいって気持ちが付いてくるんです。
何をしてても何を聴いてても何を食べてても何を話してても。
私と同じような状況の人っているのかな…
楽しいし、嬉しいし、幸せだけど、この先の未来を貴方は生きたいですか?って聞かれたら絶対答えはNOなんですよね。
このボタン押せば一発で死ねます!!!って言われたら絶対押す。
でも死んだあとのことを考えるとなかなか死ねなくて
誰かが悲しむかも!!とかじゃなく葬式代とか色々なぁ…金かかるよなぁ…って思うと死ねないんですよね。
この感情って何なんでしょうね。
また生きたいって思えると良いなぁ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
全く同じ気持ちです。
僕の場合はそれをズルズル引き摺って
不登校になってしまいましたが。
世ではそれを希死念慮と言うそうです。
また生きたいと思えるようになると良いですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項