LINEスタンプ 宛メとは?

人に興味が持てなくて。昔から人と関わるのが苦手だった。仲良くなっても自己開示できなくて、何なら内面に踏み込まれるのがすごく不愉快で

カテゴリ

昔から人と関わるのが苦手だった。
喋れないわけじゃないのだけど、一緒に遊んでいる時に楽しいって思える事がほとんどなくて、仲良くなっても自己開示できなくて、何なら内面に踏み込まれるのがすごく不愉快で。

そうやって距離を詰めずにいるともちろん人は離れていってしまう。でも離れて行く人を追いかけるほどのエネルギーも自信もない。

年相応の経験を積めていないので大人になるにつれて周囲との感覚や知識の違いが開いて話題に入れない/楽しめない感覚が大きくなっていく。そんな奴と関わろうとする人はもちろんいないので、ますますひとりでいる機会が多くなった。

趣味に熱中できれば同じ趣味の仲間もできるのかもしれないが、何かに熱中するようなこだわりも熱量も持てない。

結局は人や物に対する興味関心が薄いのだろうと思う。だから人と関わるのは諦めて、ひとりでそれなりに生きていこうと思っていた。こんな自分と一緒にいても誰もいい気はしないし幸せにはなれない。

そう思って納得していたはずなのに、最近無性に虚しくなる。何をしていても楽しくないなって思い始めている。まだ人生50年以上残ってるのに。

今からでも人と関わることを始めれば、少しずつでも豊かな人生に近づく事ができるのだろうか。そうやって色々な人と話をしてはみるけれど、やっぱり人に興味関心が持てない。自分の事を知られたくないし相手の事を知りたくもない。ひとりでいても虚しいが、人と話をしていても虚しい。

どっちの虚しさなら受け入れられるだろうか?最近はそんな事ばかり考えている。

222335通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me