隣のクラスの2人の友人からとてもいやなことをいわれました。
Mちゃん、Rちゃんとします。
わたしは1組で2人は2組です。
いつもMとRを含めた5、6人(私以外全員2組)で学校帰ってるんですけど、
今日もいつも通り2組の前でまってたんですよ。
で、Rちゃんたちは全く急ぐ気がなかったから
2組にはいって
Mちゃんと黒板のマグネットで動かしながら喋ってたんです。
そしたら、準備が終わったRちゃんがつかつかと私達の方にきて、
「ねえ、やめて?」
「絶対さー、◯◯ちゃんって人の家とか入ったら机のなかとかゴソゴソひきだして散らかすよねー、ww」っていってきました。
Mちゃんも、一緒に「それなーww」とかいってめっちゃ笑ってくるんです。
更には、2人で「絶対に見られたくないようなところにある本とか探しだして『これなに~』とかいってきそうwwww」とか、
「そうそう!べたべた触ってくるイメージww」
とか、いってきました。
だから「それはない、本当にしない」って
めちゃくちゃ否定したら
「絶対するやんw家とか呼んだら絶対w」って、
いってきたから
私が「Rちゃんの家いったとしても絶対しないよ」
っていったら
「まあ、絶対家入れないけどねwwww」
「呼ばないし、勝手に来たとしても入れない絶対」ってめっちゃ低い声でいってきました。(しかも、他の友達とはパーティーとかやってるのに)
そして、2人でゲラゲラ笑ってるんです。
最低…まじでひどい…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまして。
拝見致しました。
もしかしたらそういう思い込みをされるようなことを無意識のうちにやってしまっているのかもしれませんね。小瓶主さんがわるいわけではありませんよ。
あなたがそのお友達を大切にしたいなら、ゆっくり誤解を解いてみたらいかがでしょうか?
もし他のお友達を見つけたなら他のお友達と仲良くするのもひとつのやり方かもしれません。
大したことができなくてごめんなさい。
でもそのお友達は酷いと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項