LINEスタンプ 宛メとは?

なんのために生きるんだろうか。生きるのしんどいなら死ねば?って思うけど、死ぬのも一苦労なんだよな

カテゴリ

生きるのしんどいなら死ねば?って思うけど
死ぬのも一苦労なんだよな。
どうすれば楽に死ねるの?
誰か教えて欲しい

131520通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

何でそんなこと言うんですか!?
私はいじめられて!自殺しようとしたら!友達が来て。
「馬鹿!あなたいないと生きていけないのに!やめて。死なないで。死なせないから。」
なんて言われてしまってw

死にたかった私は、リスカして。
今考えて、生きててよかったなぁって。
死にたくても死ねない。よくわかります。
生きて。生きれば何とかなるから。

ななしさん

最近グレーゾーンってものを知りました。
私は両極端で白黒ハッキリした世界しかありませんでした。
死にたければ死ねば、それは本人の自由だと考えていました。
歳をとるにつれ感じるようになったのは「死にたいのではなく生きていたくない」です。
一気に楽になれる方法があるなら私も知りたいくらいです。
どれを選んでも苦しいとか何のために生まれてきたかすら分かりませんね。
死にたいけど死ねないという矛盾した生き方でも別にいいと思います。
生きるとか死ぬだとかに正しい概念は存在しないので。ただ無関係な人を巻き込んだりするのは間違っていると思います。
生きてるか死んでるか分からないくらいがちょうどいいかもしれません。

名前のない小瓶

「生老病死」
人間として避けられない四つの苦しみといいますが、生まれてから死ぬまで楽にできることなんて無いのかもしれないですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me