LINEスタンプ 宛メとは?

僕にとって、涙を流すほどの綺麗だと感じるものは、強かさと儚さでできてる。その2つの要素を持った上で、巧妙な均整を持って

カテゴリ

僕にとって、涙を流すほどの綺麗だと感じるものは、強かさと儚さでできてる。その2つの要素を持った上で、巧妙な均整を持って。あっと言わせる様相に、うっとりと、ゆっくりと、私はそれに溺れてゆく。

人間社会で生きていると時間制限に悩まされる。期限はいつだの効率を上げろだの…コミュニケーションをとる際にも、できる限り素早い返答ができる方が望ましい。求められるのはASAPだ。そういう社会の中じゃ、時間をかけて咀嚼する前にうっかり自分の好きなものが何であるか答えてしまうことがよくある。
主観を表現するには記号が必要で、記号として日本語を用いるにおいては、コードに沿って翻訳しなくては意味が伝わらない。前もって準備しておかないと、翻訳するのに時間がかかって焦り、終いには本当にそれが好きなの?とか言われてしまう。だからそうならないよう、本質を理解する前に、偽った、仮の感情表現をしようとして見事に失敗する。そんな稚拙なことをしていては、こちらの感動がキチンと伝わるわけがない。
人と会話してばっかりいると、日本語に翻訳する時間が足りない。もっと沢山の時間、綺麗なものに夢中になっていたい。完全に人と距離をおくのは難しいだろうけど、感性のアンテナが壊れないように、今はそっと離れていたい。変人で気の置けない、敬愛する友人2人を除いて。

131564通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

感性は死なせないよう、小鉢でそっと世話しなくてはですね。

たまにでかい水槽でデーン!と感性を見せびらかす人がいますが、それが美しければ作品になります。

お仕事においては、求められてることできてるから立派じゃないですか!

ビジネスにおいては、本心の正確な表現よりも「阪神が好きです!」みたいな分かりやすさが好まれますから

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me