デブがロリィタ着てはいけないのですか?
あるブログでデブがロリィタ着るのは許せない、嫌いという書き込みを見ました。
実際大きいサイズのロリ服は出ていますし、ぽっちゃりさんのロリィタは原宿や新宿で何度も見かけたことあります。
ファッションは人それぞれ、自由でないのですか?
私だってまだデブですけどいろいろやりくりしえ体重かなり落としました。
化粧だって得意でないけど似合うよう研究してます。
それでも見苦しい、着るなと言われるんでしょうか。
あんまりです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ファッションなんて人の主観だと思うのでお気になさらず。その服のために努力してくれる人に着られて、ロリータも幸せだと思います。
ななしさん
え!そんなことを言われたんですか。
ひどいですよね。
服やファッションって自由なのにね!
ロリィタ可愛いですよね。
ゴスロリ?っていうのかな?ああいうのもいいなぁって思います。
思いっきり楽しんで好きな服来てください!
好きなファッションが明確にあるって、カッコいいなと私は思います。
ななしさん
こんにちは!
お洋服は好きなものを着ればいいのです!
可愛く着こなす努力をしている貴方はきっと可愛いと思います!
オシャレは自由です!
自分なりのステキな着こなしを楽しんでほしいです!
ななしさん
結局人生は一回切りなので、好きに生きたもの勝ちですよ。
老後に着たかったなって思うのと、多少嫌な気持ちになる事があっても着るのに挑戦した人生だったら絶対後者の方が幸せだと思います。
ネットで書いてる人は家族でも友達でもないのですから、全く知らない人に遠慮して終わる人生なんて...その人たちの言う事を聞いた所でその人たちが何をしてくれるって言うんでしょう。
私も同じような感じです。頑張って楽しく行きましょうね^^
下着が丸見えとかTPOを無視してるとかじゃなければ、文句言われるようなことでは無いと思います。
自分の気分がアガる服を着るのがいちばん!ゴスロリ、素敵じゃないですか。
ジェンダーレス化も進んで、ますますファッションは何でもありになっていく中で、そういった「〇〇は着るな!」的意見はいずれなくなっていくんじゃないかなぁと思います。
細かいことは気にせず、自分の好きなおしゃれを楽しみましょう!
ななしさん
そんなことないと思います
ななしさん
好きな服着てください。
ネットの言葉が気になるなら、わざわざ見ることなんかありませんよ。
自分で選んだ服は、人のためではなくて、自分の喜びのために着るものですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項