LINEスタンプ 宛メとは?

最近、自分の中で宛メが承認欲求の道具になってしまっている気がする。自戒のための小瓶です。あくまで、自分のためだけの小瓶です。

カテゴリ

宛メは心の拠り所だけど、最近は承認欲求の道具になってしまっている気がする。


毎日お返事確認して、来てる来てないに一喜一憂。
それで気が滅入って病み始める。

承認欲求の道具に成り下がっちゃだめ。
宛メは、心の拠り所。
特別な場所でいてほしい。


ごめんなさい。
宛メを承認欲求の道具にしかけてしまって。
自分への戒めに、この小瓶を流します。

読んでくださってありがとうございます。
あなたが今よりももっと幸せな日々を送れますように。

名前のない小瓶
132079通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

1通目の方へ
「神殿」ってとても素敵ですね…!
宛メは神殿、お返事は神託…。
凄く心にストンと落ちました。
素敵なお返事をありがとうございます。
本当に心が救われました。
ありがとうございます…!

ななしさん

「道具」じゃなくて、「神殿」にしてみてはいかがかね?古代ギリシャではオリュンポス信仰が盛んで、各地に神々の神殿が建てられ、毎日神託(おつげ)を伺いにくる人が列を作った。あなたの中で、このサイトが「特別な場所」であるようなので、十分あなたはこのサイトを大事にしていますよ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me