私が小学生のとき同じクラスに問題児のFがいました。(田舎なのでクラスは1クラスのみ)
その子は、1年から6年まで、男女かまわずに友達を殴ったり、蹴ったり、踏んだり、ものを隠したり、壊したり、投げたり、授業中寝たり、教室を飛び出したり、階段から突き落とされそうになったこともあった。首を絞められたこともあった。暴言もひどく、衛生面的にも、ものをすぐに口に入れ、それを吐き出し机に投げれたこともあった。それだけでつらかったのに、
小学5年、6年のころクズ教師Kが担任になった。Kは理不尽で、Fがしたことに対しの説教を、連帯責任という理由で二、三時間説教を一緒に聞いた。ときにはものを蹴り上げ、怒号をあげ、聞いてるこっちも辛かった。
それに、算数が苦手な子ばかりを指名し、その子が2回以内に答えられなかったら、怒鳴る。提出したプリントが2回以上間違えてたら怒鳴る。すごく辛かった。地獄だった。今は中学生になり、Fとはクラスがわかれ、平和になったが、今もトラウマとして私を苦しめている。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項