相談できる人なんていないよ。
親とか保健室とか友達とか相談室とか医者とか多重人格とか、そう言ったもの何もない誰もいない。
脳みそがパンパンだけど精神科の受診は親が許さない。だから医者は無理。でも親に相談できない。
友達やら先生やらは赤の他人からの相談なんてめんどくさいだろに。
電話相談とか深夜ほぼやってないしやってても二、三日待たなきゃいけないし。
人格なんぞ1人ですわ。ぼっちです。
ここに流してもこれが流れるまで覚えていられない。
あーあ。あーあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いですよね。私は、リスカをしていて、学校なんて誰にも相談出来ません。
私なら もし良かったら相談に乗りますよ。
悪口でもなんでも言ってもらって構いません!
私はどんな時でもあなたの味方です。
信じれなくても、味方だということは、もし良かったら覚えておいてください。
ななしさん
≫友達やら先生やらは赤の他人からの相談なんてめんどくさいだろに。
それは思い込みだよ。
僕も自分が上手くいかなくて
困ってました。
逆に友達の相談、話し合いを
したことあると考えたら
僕はちゃんと考えることなかったです。
怖いけど相手と話しました。
無視もあったし距離かん
わかんないから段々でした。
嫌われるかもしれないし
変なやつ呼ばわりなるかもって
想像だけで僕なにもしなかったから
どんな人かわからなくて
近寄れなかったって言われました。
嫌う奴らなら今は
嫌いで近寄らなくていいじゃん。
あわないなら会う人いるまで
自分の選択肢ひろげれば
会えるよ。
日本無理でキムチと
アイドルとゲームや音楽好き
なら韓国語勉強したらあう人
いたし日本にもいると
あとからわかったし
努力は辛いし未来はわかんないけど
とまったら何も手に入んないよ?
頑張れ!
ななしさん
紙に吐き出して燃やして見ては?
大人なんて信用出来ない。
それで良いと思います。
つーか、何で精神科受診を親が許さないんですか。
それはおかしいと思います。
辛いなら一人ででも行ってきたら良いんじゃないんですか?
あなたがどんな状況にあるかわからないけど、
私はスマホとお金と好きなペットボトル飲料持って精神科行きました。
話したり、泣いたりすると
スッキリするよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項