海外に住んで10年以上経ちます。
なんだか信じられませんが数字は嘘をつきませんね。
若い時は勢いで行動していたので後悔する事も色々とあります。海外に住んでいたらすごく根性が付いたり鋼のように強靭な心を持ったり起業するのかと期待していましたが結局そうならずただ間抜けな自分のままです。怠け癖もありますが日本人として仕事を求められるのでケツを叩きながら仕事です。
できれば駐在員の奥さんになりたかったです。
向いてない仕事についてしまったけどこれ以上良い待遇はないし日本人だからという理由でこの国で生きられる事に感謝をしつつ絶滅危惧種になるまでしがみつきます。
海外に住んでる日本人女性ってすごくエネルギッシュなイメージがあるけど私はヘタレなので同じ日本人女性と友達になろうとしたこともありません。
エネルギーを吸い取られそう。
そういう人私の他にいるのだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
どの国に住んでいらっしゃいますか?駐在員の娘として海外に10年以上住んでいましたが、母を見て感じていたのは駐在員の奥様ほど大奥のような世界はないと思います。一見何不自由なく優雅に暮らしているように見えますが、内容は至ってくだらない、マウントの取り合いと旦那さんの地位で決まる上下関係。どんぐりの背比べのような、日本国内の縮図が広がっているだけです。
ご自分の能力で今の状況を生き抜いているあなたは駐在員の奥様たちの何倍も素敵だと思いますので、どうか他の日本人女性にエネルギーを吸い取られないよう、ユルくがんばってください。日本の片隅からひっそりと応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項