LINEスタンプ 宛メとは?

コンプレックス 豚鼻 グッキー。皆さん容姿にコンプレックスはありますか?私は目は二重で綺麗なんですが、鼻が豚鼻で歯茎が見えている、いわゆるグッキーです

カテゴリ

皆さん 容姿にコンプレックスは ありますか?

私は 目は二重で綺麗なんですが、鼻が 豚鼻で
歯茎が見えている いわゆる グッキーです。

こんな顔なので 笑うと 妖怪 と彼氏に言われたことがあります。

今は付き合って 4年になる 彼氏がいるのですが
2年ほど前から メス豚 豚 と言うようになりました。
初めは 鼻のこととは 思わなかったのですが、
最近は 鼻の中に指をねじ込もうとしてきます。付き合い始めた頃は
美人とはっきり言ってくれてたのですが その頃は気づいてなかったのか…今は キレイっぽいと 変わってしまいました。
そんなことから 豚鼻のことを言っているのだと 確信にかわりました。
私は 豚鼻のことが とても嫌で 笑いに変えることができません。泣きそうになるのです。歯茎は 笑わなければ見えないのですが 鼻は 黙っていても主張してきます。

最近はコロナの影響でマスクをしているのですが
今度は 怖くてマスク取ることができないのです、
マスクを付けるようになって 美人ね と言われることが多くなりましたが、マスク取ると 豚鼻 グッキーなんです。皆の 視線でわかります。皆 私の鼻を見るんです。

好きな人が 豚鼻 グッキー …

名前のない小瓶
133012通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は目が片方二重で、もう一方が一重なところがコンプレックスです…笑笑
目の大きさが左右で違うから変に見えちゃう><

もしどうしても変えたくて、経済的な余裕があるのなら、整形してもいいと私は思います。(その辺についてはあまり知らなくて申し訳ないですが)
整形だって立派な自分磨きです。
悪いことじゃない。

なにより、ありのままの、そのまんまのあなたを受け入れ、愛してくれる人を見つけてくださいね。絶対にいる!!

名前のない小瓶

その彼氏とは別れた方が良いかもしれないですね… 本当に大切にしてくれる人は、自分の彼氏や彼女が嫌がることをしたりしません。

誰にでもコンプレックスはあるものです。意外とコンプレックスと感じている部分が魅力になったりするものですよ。ありのままのあなたを好きになってくれる方と出会えるといいですね。

ななしさん

自分の顔そのものがコンプレックスです。僕は本当鏡見てもブサイクだと自分で思うので、笑おうとしても笑ってる時の顔を想像しちゃって、なかなか人前で笑ったりすることはしないですってか、したくないです。

ななしさん

わかる。
私も鼻の穴がバッチリ見えるほどの上向きの鼻です。
あと、前歯二本が前につき出している出っ歯なので、口を閉じていても口元が盛り上がっていて猿みたいだし、笑うとネズミみたいに前歯二本が目立ちます。

この顔とは長い付き合いなので、もう半ば諦めてますが、マスクが当たり前になってから、私のマスク顔しかしらない人にちょっとした恐れのようなものを感じてます。
こんなことなら最初から顔をさらしていたかったなぁ…なんて思ったり。

というか、彼氏さんの言葉や行動は、いくらなんでも酷すぎ。
そんなことされたらどんどんコンプレックス膨らむし、知らず知らずのうちに心も弱っちゃいますよね。

身近な他者の言葉ってホントダメージ強いから、なるべく離れられるといいんだけど。
あとは、友達とか他人でもいいんだけど、あまりそういうのを気にしていないというか注視してこない人もいますよね。今はナイーブになってるから皆注視してるように感じるかもしれないけど、実はそんな無礼な人ばかりではないのも事実です。
なので、そういう人たちを見て「あ、私の鼻なんか気にも留めない人もいる!」と、意識的に探してみるのもいいかも。

私も凄く傷ついて怖くなったりするけど、人から受けた傷を、何げなくいる他者の存在が癒してくれたりもします。

そうやって少し元気をもらったら、
笑顔で前を向こう!
全体的に残念な顔の私は、いつもこう心がけてます。(っていうか、もうそうするしかないって感じですが)
そうしていると、わりと皆さん、変なパーツに注視するよりも「愛嬌のある顔」という捉え方に流されてくれたりしますので。
もし良かったら参考までに。

めちゃくちゃ長くなってすみません。

Tokia

僕のコンプレックスは

片目が二重であることですね

鏡で見るとなんでだろうと悩みますが

治ったりします

以上です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me