皆さま、正直に答えて下さい。
うつ病は甘えなんでしょうか?
私はうつ病患者なのですが、世間ではどう思われているか知りたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主です。
皆さま、優しいお返事ありがとうございます。
メンタルヘルスに関心ゼロのクソ企業に転職してしまい鬱を発症、リスカも再発し退職となりました。
メンタルヘルスへの偏見はまだあるとは思いますが、皆様のような方々がいて安心しました。
少しずつ治療して社会復帰しようと思います。
ななしさん
うつ病は甘え?誰が言ったそんなこと。でも俺はヘルプマークをつけてる人がいたら、自分にできることはないか、どうかゆっくり自分のペースでゆっくりでいいから無理せず歩んでほしいな。と思います
ななしさん
僕は甘えではないと思います。
心と体が疲弊している状態だと僕は捉えています。
ゆっくり休んでうつが軽減できることを願っています。
甘えではないです。
うつ病になる、ということはそれほど辛いことがあったからそうなると思っています(ちょっと文おかしいですが…)
僕はうつ病になったことはありませんがなりかけたことがあります。
先生が嫌すぎて毎朝吐き気に襲われるっていう感じの。
うつ病って言わないかな…?
まあ甘えって言ってる奴はその辛さを知らずに後々そう言ったことを後悔するでしょう。
自分ができるときにできる分だけ頑張ればいいと思いますよ。
しんどい時は休む!って感じのメリハリをつけてましたね。
気持ち楽になったって感じですけど。
うつ病は甘えではない。
甘えと言ってる人はその辛さを知らない。
これだけは事実です。(多分)
頑張ってください…!!
ななしさん
小瓶主さんは、多分誰かしらの対象者や対象集団を念頭に置いて質問されているのではないかと思いますが、世間というくくりより、その人たちが「うつ病」にどういうかかわりを持ったことがあるかで、感じ方は違うと思います。
「うつ病」とは全くかかわりがない人、自身が「うつ病」の経験者である人、「うつ病」の家族を看てきた人、「うつ病」の同僚先輩後輩などが職場にいて直接的な関りがあった人、「うつ病」の友達がいる人、など、私が思いつくだけでも色々な人がいますから、一括りにはできないでしょう。
"うつ病は甘え"だと世間が思うかどうかといった考え方の裏に、世間に対する後ろめたい思いがあるのなら、あまり気にしない方が良いと思います。
ななしさん
甘えだなんて、1ミリも思いませんよ。条件さえ揃えば、誰しもがなりうるもの、心の風邪、みたいなイメージかな。…というと軽く聞こえるかもですが、風邪も拗らせば大病、場合によっては亡くなる方もいますよね。
今、休めていますか?
主さんが、心も体もとにかく休めて、元気を取り戻せると良いな。
会ったことも喋ったこともない方だけれど、私はとにかくそう願います。
どうか主さんが穏やかに楽しく暮らせる日が来ますように。
甘えじゃありません。
私は甘えだとは思わないです。
むしろ戦っているじゃないですか。
辛い気持ちやしんどい気持ちを抱えながら頑張ってますね。
甘えだという人の方こそ
おかしいと私は思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項