初めて小瓶をながしてみました。自傷などの表現があるよーそうゆうのが苦手な人は回れ右ねー
まず始めに自己紹介をするよ~ 名前 なーこ 年齢 11(小5) 性別 女 性格 短気でめんどくさがり 一人称 私
本題に入るよ~ 私はリスカをしたいけどできない。 ストレスがたまっててしたいけど怖い。 生きたいけど生きたくない。 リスカしたいけどしたくない、怖い。 何回かしたことあるけどリスカとはいえないかも、セリアのミニかったーで手首をぴゃってしただけ。そのときしたら普通に痛かった。からしたくなくなっちゃった。どうしたらいいかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めまして。
私は中学1年生の女子です。
自傷はしてます。でも、あなたには自傷はしてほしくないです。理由は、依存してしまうことと、傷痕が残ってしまうからです。
怖いと思っている内はやめておいた方がいいと思います。
ストレスがあるなら誰か、信用できる人に話してみてはどうですか?私で良ければ、できる限り相談にのりますよ。
あなたが幸せになることを私は願っています。
こんばんは、もしくはこんにちは。
私はリスカ歴2年です。
でも最近よく思うのが、リスカしなければ良かった、ということです…
リスカをしてる時はそれはもう解放感っ!!!って感じですごく楽なんですけど、夏とかは特に、日常で困りますね…
腕なんて捲れないし、友達からは「切るならまず私の腕切って」なんて言われるし…
日常で辛いことがとても多いです…
だからって、なーこさんがリスカをするのは止めません!私が止める筋合いは全くないので…(;・・)
でも、リスカに変わるストレス発散方法を見つけると楽ですよ!!
私の場合はカッターで紙を永遠に切って発散してますwそれでもダメならリスカをしてます。
他にも、赤ペンで紙にぐちゃぐちゃに書きなぐったりすると案外スッキリします!
なーこさんが、前向きに生きれるように願ってます!お互い頑張りましょうね
ななしさん
私も小5です。主さんと同じく短気でめんどくさがり。何かストレスすっごいたまりやすいですよね。私はリスカを去年の11月くらいから始めています。でも、リスカをした後は後悔で溢れて、また繰り返してしまう無限ループです。主さんがリスカを始めていないことを心から嬉しく思います。辛くても、リスカなどの、自傷行為はしないでほしいです。(関係ないこと書いてすみません)
私からリスカ以外のストレス発散方法で1つ言えるのは、紙に自分の気持ちを書き出して、書いた紙を破り捨てることです。嫌な気持ちが消えていくみたいで結構楽になれます。
辛かったらまた小瓶流してくださいね!
私はいつでもお返事返します!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項