高校生なんですけど、初めてのバイト先で働いて半年くらい経ちました。
それなのに、自分はほんとにおっちょこちょいで2日連続パックミスをしてしまったり、他にもミスを多くしてしまったり…。
特にパックミスは店長やマネージャーさんにも迷惑をかけてしまうので、とても申し訳がないですし、裏で言われていないかとても心配で一日中バイトのばかり考えています。
みんなは楽しそうに話しているのに、まだ仲良くなれなくて、ずっと1人で洗い物をしたり結構バイト先で孤立してることが多いんです。
こんなことばっかでバイトに行くのが夢に出てくるくらいほんとに憂鬱になってしまいます。
私には今のバイト先向いていないのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
半年続けてるだけでも偉いです。ミスは誰でもするものだから、あまり気にしすぎないでいいと思います。同じミスを繰り返さないように気を付けていけば大丈夫です。
細かい事情は分からないけど、ミスの多さとか、人間関係とかでどうしてもしんどいなら、辞めてもいいと思います。
まだ高校生ですし、バイトなのでそこまで重く考えすぎないで、人それぞれ仕事内容や環境などで、合う合わないは当然あるので、自分に合ったところを探すのも一つの手段だと思います。
ただ、せっかく半年続けているし、今のバイトを頑張りたいという気持ちがあるなら、まずはあと3ヶ月頑張ってみるとか、自分で期限を決めて、それから今後どうするのか考えてみるのもいいかもしれません。
上手くいくことを祈ってます。。
ななしさん
うふふ…かわいいな
失敗を気にすることは大事。
きちんと謝る事も、対処する事も大事。
でも失敗する可能性の全く無い状況なんて無いから、あなたのミスも「起こりうる事」なんだよ。
周りの人はそんなにあなたのミスに意識集中してないんだ。
バカにする意味じゃなく、どんまい、って意味で。
大丈夫。
そんなに気になっちゃうくらいミスに対しての倫理観があるあなたなら、ほんと、大丈夫。
明日もがんばろ。
何年経っても、ミスしないように〜ミスしないように〜って、私もそうやって毎日仕事してるよ。
半年続かれている事を考えれば仕事の内容は向いていない訳ではないと思われます。
職場自体の人間関係で気を使われているのではありませんか?高校では周りの方と馴染めているので有れば、そこの職場自体の人間関係が向いてないのではと思われます。
半年続けてミスが多いのは何かにビクビクされているからではと思います!自分なら早く見切りをつけて次へ進みます!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項