LINEスタンプ 宛メとは?

個人事業主として音楽を生業にしながら、家事と育児をする主婦の、どうしようもない家庭の愚痴です。

カテゴリ

個人事業主として1人で仕事をして引きこもる日々で、デスクの前でPCとにらめっこ。
ヘッドフォンをして音楽ソフトと向き合ってしまうと時間が経つのを忘れてしまうのは悪い癖ですが…
それくらい仕事をして、夫の扶養に入らず稼いでいるのに、お酒もタバコもしないのに、一日一食しか食べていないのに、なぜか私のお給料は毎月すっからかん。

結婚する時に夫が言っていた「専業主婦でいいよ」って何だったんだろう。
夫の言う通り専業主婦になりたかったのに、夫の支出が多く給料が少ないから働かざるを得なかった。
勉強して独立して、個人事業主として夫の扶養に入らずに、仕事をしながら家事と育児をしているのに、家事が回っていなかったら文句を言われてしまう。

そして誰かと働いている訳じゃないから、褒められることもない。
肩こりと偏頭痛と低気圧頭痛で潰れそうになりながら、鎮痛剤で凌いで今日も生きて働いている。
でも今の私が甘ったれだと夫は言うから、私の頑張りが足りていないんだろうな。

221710通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me