LINEスタンプ 宛メとは?

働いて、働いて、奨学金を返す。田舎に帰ったら奨学金を返せない。家賃も高いけど、田舎には仕事もない

カテゴリ

働いて、働いて、奨学金を返す。

田舎に帰ったら奨学金を返せない。

家賃も高いけど、田舎には仕事もない。

仕事を一生懸命にして、
バカにされても我慢して。

洋服も恵んでもらうばかり。

「こんな貧乏な子見たことがない」

無茶して臓器が破裂して手術して。
上司に突き飛ばされ麻痺が残って。

貧乏は、一生貧乏なの?

133277通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

どんな仕事をされているのですか?
臓器が破裂って相当な事態です。
上司に突き飛ばされて麻痺が残ったとしたら事件ではないですか。時系列をまとめたデータを持って弁護士の無料相談に行ってください。

奨学金は支援機構に相談すれば免除や減額や返済の猶予も出来ると思います。
奨学金を踏み倒す人が多い中、あなたのように身も心も削りながら返済に励んでる人を決して突き放したりしないはずです。

返済は必ず終わりが来ますので心配なさらずに。
それよりもあなたの体と心のケアに注力してほしいです。

名前のない小瓶

頑張っているんですね
本当にそんな酷い人がいるなんて
悲しいですね

もっと素晴らしいひとが現れますように

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me