幼い頃は夢と希望に満ち溢れ
毎日が楽しかった、そう記憶しています。
したい事や行きたい場所、知りたいことが沢山ありました。
恵まれた時代と家に生まれたと思います
特に不自由なく育ててもらい
知りたいことはネットで知れた。
そしてそこで興味や好きは潰えました。
なりたかったものの影の部分や経験がなくても手軽に感じられるといったものに甘えすぎました
今更新しく興味を持つものなんて無く
学校も行かず、最低限実家に入れるお金を稼ぐためのバイトして寝るだけの日々。
自分でも可笑しいなと思います
なんかもうここまで書いていても何を残したいのかさえわからなくなっています。
好きな物が好きでなくなる
忘れたくないはずだった思い出が朧気になる
そんな毎日、だけども眠りにつく、眠っている間は幸せだと錯覚します
短い人生の折り返し地点はもう過ぎたことにして
25にはさようならです。
何度読み返してもやっぱり何を残したいのやら…
残したいのじゃなくって空っぽにしたいだけなのかもです
もう既に真空レベルで空っぽなのに
閉じるまでにやりたい事をメモしておきます
達成できてたら嬉しいです
でもこれにすら興味を失せまた眠ってるんだろうなとも思います
1.散歩 うんと遠く、知らない土地を歩き
自販機なんかで飲み物買って
懐かしい匂いのするお食事処にでも寄って、お話なんかを聞きたい
2.高所遊覧 空に落ちるって言うんでしょうか、仰向けのまま数分間落ちた末に終わりたいです
3.臓器提供
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私はあなたと同世代です。
私もこんな人生やめたいと思ってます。
でも今日、「わたしはパパゲーノ」というNHKのサイトに少し救われました。よかったらぜひ読んでみてください。
ななしさん
“ 何を残したいのかさえわからなくなっています。”
とのことですが、私に漢字の“朧気”を教えて下さったのは、小瓶主さんです。
達成したいことの「1.散歩」いいですね。
引越したばかりで土地勘がない場合を、2時間くらいぶらぶら歩いた時のことを思い出しました。
漢字のことと、散歩の思い出を思い出させてもらい、ありがとうございます。
よかったら、閉じる前に“朧気”をしらなかった私のことを思い出して、笑ってやってください。
ななしさん
ちゃんと働いて、お金を稼いで、実家に入れててえらい。
私も寝るのは好きです。
人生の中で一番好きなことです。
とりあえず、お金を貯めて
スカイダイビングしてみたらどうでしょう?
コロナ落ち着いたらだけど。
相当高所遊覧できるよ。
分単位で落ちたいなら、
スカイダイビングぐらい高所にいかないと。
あとは、パラグライダー。
多少は空の上を自由に行動できるから、
空中にいる時間は長いですよ。
空を飛ぶ感覚。
感覚はネットじゃわからないし、
とりあえずで体験してみるのも
いいと思います。
それで疲れて帰ってきて寝る。
ちょっと楽しいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項