28歳無職男
今まではバイトもなかなか続かなかったが、ようやく2年続けられて正社員へ応募。
先輩方から1ヶ月以上休みなしの勤務があると聞き不安になってすぐ辞めてしまって、現在半年無職。
先の事を考えずに簡単に辞めてしまう自分本当にアホです。
周りの友達は正社員で自分も早く追いつくぞと高校卒業後から熱意を持ってましたが、バイト10回くらい短期離職。
病気でもないのに甘えだと思いますが、治し方がわかりませんでした。
もう正社員は厳しいかと考えると絶望感と劣等感が解消出来ないことに現実逃避ばかり。
すいませんもっと大変な方が一杯いらっしゃると思うのですが、書いてしまいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
22歳の俺も今そうですバイトの時は早出なしの定時で帰れていたんですが上司の圧力に屈し正社員になってしまい月曜日から早出(7:15から)に残業ですまぁ田舎の工場勤務なんで仕方ないですね。
手取り15万以下で正社員の早出残業させられるのは本当に嫌になります。
まあ辞めるんですけどねwあほくさいし
短期でやめてしまう原因や1ヶ月以上休みがなくて不安に思ってしまう理由はなんだったのでしょうか。
仕事を辞めるにはきっかけやパターンがあると思います。
あきっぽい、仕事がうまくいかない、人間関係が悪いなどなど、その原因を分析すれば治し方も浮かんでくるかもしれませんよ
わかります。現在33歳独身です。
私は以前10年務めた会社(契約社員)を退職し正社員として今年の2月に転職しました。
転職先とは上手く馴染めず辞職したいと考えており、人間関係でも悩まされて死にたいと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項