相談します。
見てくれるだけで嬉しいです。
1、スマホについて
私は親のスマホを借りてLINEをしています。
友達や彼氏と電話したいとき、何て言えばいいと思いますか?(彼氏がいることは知りません)
2、彼氏、少し気になる先輩について
最近、彼氏ができました。すごく仲がいい彼氏です。大好き、、なはずです。
彼氏ができる前、片想いしていた他中の先輩がいました。その先輩は、私の理想の相手なんです。
告白されたいな、と思ってしまうということは、彼氏が好きじゃない証拠ですか?
3、学校のことについて
私は授業態度が悪いです。席が前後の友達と、授業中でも後ろを向いて話してしまいます。
周りからは「うるさい」「喋りすぎ」「授業わかってないでしょ」など言われます。
今後から気をつけたいと思います。
ごめんなさい。
悩みを書いたらすっきりしました。
読んでくれてありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
1.部活とか学校の連絡でどうしても必要だから
っていうのはどうでしょうか
2.告白されたいのは
別に彼氏が好きではないわけではなくて
かっこいいなと思う人に告白されたいと思うのは
普通だと思いますよ
3.周りに言われて直そうとしているの偉いね
えと、書くだけでいいんですか?
(僕は解決してほしくなるので、アドバイスを書きますね!)
僕なりのアドバイスをするので、嫌なら読まないでください
1.友達とは普通に通話をして、彼氏さんとは、「親の電話だから、好きとかは言えないんだ」と伝えておくといいと思います!
親には友達と言って通話をしたらいいと思います
2.彼氏さんが好きではないのではなく、その先輩『も』好きなのだと思います
好きな人は何人いてもいいですから!
好きなら好きと認めましょう!
3.正直、「授業わかってないでしょ」と言われる筋合いはないと思います
だって、自分が分かっているならそれでいいんですから
あんまり気にしないことですね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項