LINEスタンプ 宛メとは?

公立推薦の合格発表がでて、推薦で受験した子達で受かった人たちが泣きながら喜んでるのを見た。素直に喜べないみたい。その子達が受かったのは嬉しいけど、私はまだ受かってない

カテゴリ

今日、公立推薦の合格発表がでて、私のクラスの推薦で受験した子達で、受かった人たちが、泣きながら喜んでるのを見た。一瞬私も嬉しくて、泣きそうになったんだけどね…。やっぱり素直に喜べないみたい。その子達が受かったのは嬉しいけど、私はまだ受かってないし、めちゃくちゃ不安だから、嬉しいというよりは、羨ましい思いで見ちゃう。「私はあの子達みたいに泣きながら喜ぶことができるのかな。」って思っちゃうんだよね。実は、私には小学生の時に、中学受験をして失敗した経験があります。その時も、今も、志望校判定はA判定だったんだよ。でもその時落ちたから、また落ちるのかなって思っちゃうんだよね。なにせ今は体調が悪すぎるし、しかもそのことは親に言ってないから休めない。それで悪化して勉強できなくて、また体調不良…。こんな悪循環の繰り返し。まあ自業自得だよね。そんなことはわかってるんだよ。

135383通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
くうん。

受かるか、受からないかはわからないけど
落ちたとしても、そこで人生が終わるわけではない
でも、変わっちゃうかもしれない

それでも、柊千景さんが頑張ったことは変わらない

ゆっくり休んでね、

ななしさん

あと少しだから、何とか乗り切ってね。
私も推薦外の受験組だったから、割り切れないようなやりきれない気持ちわかるよ。
体調崩さないようにね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me