父は昔から暴力をふるうひとでした。
私の父は最近浮気をしているそうです。
母もそれを知っているそうで、子供がいるのにやめてよと言います。
母は父が嫌いだと言います。
父は母を愛してると言います。
ですが、母のいない所では、母の悪口を言います。
お互いに嫌っているのなら、別居か離婚をすればいいと私は言います。
私は母が好きなので母について行くと言うとじゃあ俺も母さんについて行くと言います。
母は私と妹には優しいです。
父が妹や母に嫌がることをして、妹の泣き声と母が私に妹を助けに行ってという声がずっとずっと頭から離れません。
母は基礎疾患があるので、怒りすぎりると倒れそうになります。
なので、私が妹を母を助けなきゃいけません。
別に母が悪い訳ではありません。
ですが、最近何が悪くて、どれが普通なのかも分からなくなりました。
全てのことが辛くて嫌で、何もしたくなくて、明日のことを考えると眠れなくなるし、泣いてしまいます。
学校に行くのも嫌になって、不定期に休むことがあります。
私はもうどうしたらいいのか、分かりません。
誰か教えてください。
文章がまとまっていなくてすみません…。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
父にプレゼントしましょう
父が好きなものをいっぱいあげましょう
父に感謝の意を示しましょう
一旦父をゆるしてあげましょう
辛いことがあることもわかってあげましょう
その上で改善策を話し合いましょう
仲間として協力しましょう
ななしさん
あなたはとても、勇気がある方です!
頑張ってる!小瓶流してくれてありがとうございます!
主人も暴力をふるいます。は、私も悪い所あるのわかるので、器用に亭主扱いすれば大丈夫なのですが、
大人は理不尽で不可解な生き物です。
特に親はその代表です!
私が小学生3年生の頃、母と父両者の浮気で、父と別居した母に、母の浮気相手から、暴力をうけてたので、止めにはいったら、蹴飛ばされておいやられ、暴力振るわれる母をみながら、泣きじゃくっていたのを思い出しました。その暴力を振るう浮気相手に、母が夜の仕事だった為、私が夕食を作って出していました。
一人っ子だったので、もうこんな世界にいたくないって毎日思い、自分の手の甲や色んな所に噛み付いて、皮膚をチギリ、やり場のない思いを発散させていました。
学校でもいじめられてて、毎朝、吐き気で、もう本当どうしたらいいかわかんなかった。
暴力=口喧嘩の時、上手く言葉にできない、プライドもある、自分にも腹が立って半ば八つ当たり状態の暴力
暴力=自由気ままに暴力
客観的にどちらかわかりますか?
多分、考えるのも辛いでしょうね。
けれど、あと少しだけ頑張って考えて!
後者の自由気ままに暴力を振るうであれば、
永遠に今すぐ、お母さんを含めた貴方達、逃げなさい!今の時代なら、どうにでも逃げ切れます。
大人になれば、わかってくるんだけど、前者であれにせよ、まだ子供には辛い現実です。
さて、どうしましょうか?
ん?ドメスティックバイオレンス略して、DVって呼ぶんだけど、それぞれの自治体に相談窓口があるんです。電話相談もあるから、検索で出てくると思うけど、そこに、まずアナタが電話して!
普通は私みたいに、妻から電話相談を受けるてのが想定だから、
想定外の子供のアナタからのSOSにはもう、命がけ対応してくれるはず!言葉に上手くできなかったら、この宛先のないメールってサイトに、流した小瓶と返事を読みます。今はもう言葉にできませんよろしくお願いしますでもいいとおもいます。
読んで聞いてもらって!安心して、素直なココロ全部吐き出して!解決すぐそこ!
がんばった!がんばった!ありがとうね!
私の子供時代と重なって涙でちゃった!
あともうひといき!頑張って!
ななしさん
私の親は私が小学校入る前に離婚しました。片親(母親)です。お父さんは私がわかるまで怒るような人でした。毎日のように喧嘩。きっと子供が好きじゃないのでしょう。今は引っ越していてどこにいるかすら分かりません。再婚はしたと思います。 お母さんは子供たちの心配をしてるのかなと思いました。離婚して、仕事を始めたらほとんど家に居れない。など。語彙力無くてごめんなさい。 お母さんに限界がきたらお母さんだけ出ていってしまうかもしれません。お母さんを説得?するのはどうでしょうか。今のままより、ここから出ていって仲良く暮らそう。みたいな。長文と自分語りごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項