高3女子です。
私は入試も終わって
今月末に卒業。
中3の妹は倍率の高い
農業高校に家から近いからと
特色化選抜で行こうとしていた。
(自分で自分を推薦する感じ)
特色化選抜は基本は
成績がいい人が合格する。
面接もあるけど、それは
ついでみたいなもの。
3年になってから通知表で
1をとらなければ受けれるけど、
1、2年で通知表に1があった
妹が受かるわけもなく、
一般入試では一つの学科で
大体8人しか合格できないくらい
倍率が高いから一般入試も無理。
私のときは農業高校が偏差値で
言うとワースト2位で、
治安が悪いワースト1位の
普通科高校があったけど、
今は農業高校がワースト1位で、
普通科高校の方が偏差値が
レベルが高いらしい。
不良が多いし、電車で
行って、駅からはバスか
自転車で行くか、
30分ほど歩かなきゃ行けない。
でも、私立に行けるほど
私の家は裕福じゃない。
奨学金で行くのは
返すのが面倒だと妹が
嫌がった。
だからその高校に行く
以外の選択肢はない。
なのに、オンライン授業か
学校に行くかのアンケートも
親から学校に行った方がいいと
言われたのに面倒だと
オンライン授業。
歩いて10分かからないのに
それが面倒らしい。
しかも、オンライン授業でも
午後は居眠りしていて
真面目には受けない。
私のときは没収された
ゲーム、スマホも手元にある。
親がいないとゲームし放題。
タブレット没収されたから
やる気でないと、
過去問を解く気もない。
親が注意してもはいはいって
適当な返事をして、
あとから私に
私立に行った親に言われたくない
と、愚痴ってくるだけ。
親は、私が同じ部屋で
スマホ弄るから
真面目にやらないんだと
私のせいにする。
私のときは私だけスマホも
ゲームも取られて、
部屋で勉強したいのに
妹じゃなくて私を
追い出してたくせに。
私はできない子で、
妹はできるのにやらない子
だからそうするのもわかる。
ゲーム没収した方が妹が
やる気をなくすのもわかる。
習字は私の方ができるけど、
ピアノも絵も勉強も
できるのにやめるのは
いつも妹だった。
ピアノは上手いのに
飽きたからとやめた。
絵は部活の先生の方針と
自分の描きたい絵が違うから
やめた。
ピアノも絵も妹の方が上手くて、
私は本番以外はうまく弾けない、
絵は色鉛筆やパステルを
ぼかす描き方だから
ぼんやりとした絵。
妹は途中で飽きてしまうけど、
絵の具でしっかり描くから
賞だってとっていた。
私の絵は友達と先生が
優しい絵だと言うだけで、
親は薄いと言うだけで
誉めてはくれない。
唯一、習字で小学生を
教えれる師範の資格をとった
そのときだけ誉めてくれた。
それ以外は誉めてくれたことない。
だから、できるのにやらない妹が
大嫌い。
頑張れば私の行ってる高校も
合格できるし、なんなら
その上だって行けるくらい
頑張ればできるのに。
できるのにやらない妹が
大嫌いだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項