LINEスタンプ 宛メとは?

インターン行く度に自分みたいな人間がどこからも求められてない事を突き付けられて死にたくなる

カテゴリ

インターン行く度に自分みたいな人間がどこからも求められてない事を突き付けられて死にたくなる
ネガティブだし先延ばし癖あるし失敗が怖くて何もできないし主体性もないし気力もない
学部の勉強についていけなさ過ぎてSPIの勉強頭に入らかなったしそもそも留年しそうだし 死にてー

名前のない小瓶
136039通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

私もネガティブだったし、
先延ばし癖があったし、
失敗が怖くて何もできなかったし、
主体性もなかったし、気力もなかった。
(今も多少はあるが。)

一見、マイナスばかりのように見えるが
慎重に行動でき、協調性があり、
冷静な判断ができる……ともとれる。

確かに、一流企業とかが求めてる人物って
失敗を恐れずに、主体性をもって~てな感じ。
そこを目指すとすれば今のままでは
厳しいかもしれない。

だが、どこからも求められてないことはない。
(一流企業を目指すなら頑張ろう。)

勉強も仕事も所詮は経験値。
最初からできるわけないし、
やらなきゃ上達しないのよ。

ななしさん

インターンに行くだけでもガッツあって偉い。
正直、インターン生なんか誰でもなんの役にも立たないから大丈夫。企業にとってはお客さんみたいなものだから。
それよりも、ちゃんと卒業する事と、就職の面接で好印象に見られるようにハキハキ元気よく喋る事が大事よ。がんばれ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me