LINEスタンプ 宛メとは?

生きようとしたり、生きてほしいって思ったりすると、考えることたくさんあって大変だ。そんなわけで今日も思考流します。

カテゴリ

「会いたい」というか、「助け合いたい」って感じだなぁ……

リアルで会うことが助けになるなら万々歳。ただそうじゃない可能性を考えると止めたくなる。
「守るため」だなんて言って鳥籠の中閉じ込めるのは可哀想だろうか。
その鳥籠の中の方が危険だったら……?

わかってる世界が安全じゃないなら、未知数な外に期待したくなる。パッと見、安全そうなら尚更。

ここに居たって地獄なら……でも、気を付けないと全員を巻き込んでさらに下に落ちるかも。
皆で一緒に抜け出せる可能性もある。ネットって諸刃の剣なのかも。

どんなに落ちたってそこからまた這い上がれるように基盤がしっかりしてりゃいいけど、怖いのは、落ちて、死んじゃうことだ。
外に出なきゃ生きてたかもしれないのに、外に出たことで死んじゃった。って後悔することは怖いよ。

でも、
外に出してれば生きていけたかもしれないのに、内に閉じ込めたせいで死んじゃった。っていうのも怖いけどね…

やっぱ命を大切に思うと難しいなぁ

136065通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
飛べない蝶々

とても好きな考え方です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me