LINEスタンプ 宛メとは?

高校生 恋愛と友達と家族 両立は難しいの分かるからせめて1個だけでも恵まれたかった。餓鬼のただのわがままですか。

カテゴリ

私は高3女子です。
こういう風な文章を書いていますがこれでも楽しかった時期は少しだけありました。
この文書を暖かい目で見てください。

私は小4の頃に母が自殺をしました。
死因は癌による鬱です。
父は仕事で忙しそうで家にも帰ってこない日が多かったです。

母は私が片付けを綺麗に出来なかったり上手く日本語の意味を理解出来なかったりすると暴れ叫び包丁を持ち小学生の私を脅していました。

その頃の私は母の方が病気(癌と鬱)で辛いんだ。なんでこんなこともできないんだろう。もっとちゃんとしよう。と自分に言い聞かせました。

なのに母は薬を飲みある日そのまま死にました。
私は大丈夫でした。悲しさも辛さもあまり感じませんでした。
ただ家が静かになりました。
夜は1人でご飯を食べました。
泣きはしませんでした。包丁で脅されることなく好きなものを黙って食べれました。

母が死んでから父と母方の親戚は犬猿の仲になっています。

お互いに連絡を取りたくないので私に伝えてきます。
私は父も親戚達も大好きなのにお互いの家系の悪口を耳をちぎりたくなるほど聞かされます。
私は黙って聞いています。
母が死んでから8年間私はずっと板挟みです。
大丈夫と言い聞かせました。
大人の人はストレスの発散が難しいと聞いたので少しでもストレスがなくなればいいんだと思いました。


私は高校生になり高2の春には友達と好きな人ができました。
毎日楽しかったです。
好きな人に話しかけるのはできないけど見てるだけで幸せな気持ちになりました。
友達に相談しました。
「お似合い。話しかけよう」と言われました。
初めて話しかけました。
3人で仲良くなりました。

高2の秋 違和感を感じました。
好きな人がよそよそしくなり友達からは避けられてるように感じました。
何かしたのかと思い2人に謝りました。
そしたら
「俺たち付き合う事になったんだ笑」と言われました。
びっくりしました。
初めての恋と初めての失恋で悲しかったけど応援すると決めました。

1ヶ月後2人は別れました。
友達から「飽きたんだよね笑」と聞きました。
好きな人は友達が初恋だったらしく別れてからどんどん顔色悪くなっている事に気づきました。

初めて自分からLINEで「大丈夫?」と聞きました。
そしたら「まだ〇〇ちゃん(友達)が好きすぎて辛い」ときました。
私は好きな人が友達のストックの男にしか過ぎない事を知っていました。
いっそその事を全部言ってやろうかと思いました。
私は馬鹿なので言えませんでした。
この頃にはもう高3の春でした。

そして高3の秋
友達のストックの男に空きができたのかまた私の好きな人と付き合おうとしていました。
好きな人は大喜びしていました。
私は2人ともを止めました。
そしたらいつの間にか恋の邪魔者扱いを受ける事になりました。
なんなんだろうと思いましたが身を引きました。


高3の冬(現在)
父と親戚の仲の悪さに拍車がかかっています。
父から言われました。
「〇〇(私)には申し訳ないけど耐えてくれ」と。
私はこれが大人か。と思いました。

親戚に言われました。
「お前の父親は殺人者だ」と。
母は自殺なのに現実を受け止めきれないと娘にまでこういう事を言うのか。と思いました。

友達に言われました。
「止めるのって嫉妬?笑」と。
人が怖い。と思いました。

好きな人に言われました。
「やっぱ顔だよな。」と。
私は自分の全てを否定させたように感じました。

その数日後
塾でお世話になっていた先生が女子トイレ盗撮する逮捕されました。

その先生は「若い子の下着が見たかった」と言っていたらしいです。







私の18年なんなのか分からなくなりました。

名前のない小瓶
136197通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も同じような人生です。

何にも恵まれなくて大人と呼ばれる年齢になってきました。

人に優しくすることが一番大切だと思っていましたが、違っていたのかもしれません。

自分に優しくすることが一番大切なのかもしれないと気づいた時、絶望しました。

私の人生なんだったのだろうと心の底から思いました。本当に心の底から思いました。あなたと同じです。

ただあなたにはこんなこと思っていてほしくない、とも勝手なことを思ってしまいました。

自分を一番大切に、一番優しくしてほしい、もう傷ついてほしくないなという本当に勝手な事も、あなたの文を読んでて思ってしまいました。

優しいあなたにこれから先、幸せなことだけ降りかかってくれないかなぁと、勝手なことを私は思いました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me