私は自分から見て右の肋骨の下らへんがズキズキします。1時間ぐらい治らないから病気なのではないかと不安になります。できることならストレスを感じたくないです。みんなは嫌なことがあったらなにを考えますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は凄くお腹がじんじん痛みます
ストレスでなくじんじん痛むとストレスを思い出してしまうぐらいに
ななしさん
私は腹痛かな。胃がキリキリします。ほんとにストレスがヤバい時は、蕁麻疹が出てかなり痒くなります。
嫌な事があった時は、甘い物食べて、炭酸のジュース飲んで、アイス食べます。YouTubeの犬猫の可愛い癒され動画か、面白いゲーム実況見まくり、寝る時は好きなアロマ炊いて寝ます。出来るだけ何も考えないで過ごす!
ななしさん
私は胃が痛くなります。
私の場合、胃の入り口が痛むので鳩尾の左側が痛むのですが、小瓶主さんは右側との事で、位置的には胃の出口か肝臓、胆嚢辺りだと思うですが、ストレスがかかるとという話なので胃痛か神経痛かなーと思います。
嫌なことがあった時は、帰る時美味しいもの買おう!!!!とか、ひたすら現実逃避するとか、漫画を読んで意識を自分から離したりしています。
脇腹のズキズキ、辛いですね。
私はおなかがきゅーんとなります。
そんなときは、心のなかで「注意を向けて、そのまま向けて…」とひたすら心のなかで呟いて、心を無にすると結構おさまってます。
マインドフルネスかなんかの本で見たんですけど、もし合えば試してみてください!
ななしさん
1時間も治らないのは少し怖いですね。
私は肩と頭が痛くなります。
イヤな事は全て紙に書き出して何がどのようにイヤだったのか分析します、あー私はこの部分がイヤだったのかストレスだったのかとわかったら。
その後ビリビリに破いてすてる!
ななしさん
僕は喉の下?奥?らへんを押されてるがんじがしたり、
ちょっと気持ち悪くなったり、
耳を塞ぎたくなります。(別に痛くない)
嫌なことがあったら、すぐに推しのことを考えます!
ななしさん
頭にダイレクトに痛みがきますね。。
そんなときは頭痛薬飲んでます…
嫌なことがあったらとにかく泣く!泣く!寝る!忘れろ、!
…ですね。これである程度いけます。
ちなみに私も中3です!受験頑張りましょうね。
ななしさん
私は嫌なことがあった時、なぜか足に神経痛のような痛みがズキズキときて寝るまで治りません。たまに起きても治ってないです。今まさにです。
ストレス感じたくないですよね。私は嫌なことがあったらなかなかそれしか考えられないんだけど、本当はやるべきこととか、好きなこととかに集中するのが一番いいって思います。
多少しんどくても、無理にでも何かをやり始めると集中できるから、何か作業した方がいいかも。
やはり同じような方がいらっしゃるんですね…。少し安心しました。自分はストレスを感じると、まず非常に方がこります。次に首筋が張る感覚になり左右を向くのが億劫になります。
ひどい日には背中の痛み、また慢性的に緊張性頭痛が日中続いたりします。帽子を被って仕事してるのですが、それを前回で緩く被っていても頭痛がするときもありますね。
どうか、気をつけて過ごされてくださいね
ななしさん
最近気づいたのですが、私はメンタルが落ちると背中が痛くなります。
こんにちは。今年で高校生になる者です。
ストレスを感じてるんですね。
大丈夫ですか?
私はストレスを抱えてると、
おなかが痛くなったり、
体がなんとなくだるくなったりします。
放っておけば治るので、問題はないですが。
やっぱり心配ですよね。分かります。
私は、イヤなことがあった日は、
好きな先生に慰められているシーン
を想像して心を落ち着かせています。
「妄想」ってやつですね。
妄想してないと生きていけません!
(気持ち悪いですね、すみません…。)
ちょっとでもおかしいと思ったら
病院行ったほうがいいですよ!
ネットで調べてみるとか、
本で探してみるのもいいですね。
(ちなみに、中三さんが言っている、
「右の肋骨が痛い」っていうのは、
『肋間神経痛(ろっかんしんけいつう)』
ではないでしょうか。調べてみてね。)
最後まで読んでくれてありがとう(*´▽`*)
ストレスかは分かんないけど、小3のときから左と右の肋骨が痛くなるんだよね、、
息できなくなるくらい痛くて、必死に我慢してる
私は嫌なことがあったら、リスカしてる
ぶつける感情が分からないから…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項