LINEスタンプ 宛メとは?

ひとりごと。孤独になりたい。スナフキンみたいな自由奔放な生き方がしたいんだ。でも、ムーミン谷みたいな帰るところがあったらいいよね、あったかい人たちがいるところ

カテゴリ

孤独になりたい。スナフキンみたいな自由奔放な生き方がしたいんだ。でも、ムーミン谷みたいな帰るところがあったらいいよね、あったかい人たちがいるところ。孤独で自由で、かっこいいなぁスナフキン。トーべヤンソンさんのむかしの恋人がモデルになってるらしい。付き合いたくはないなぁ。でも楽しいかも、冬は手紙のやり取りして、春になったら帰ってくる。うーんでもやっぱり友だちがちょうどいいかな、
 
好きな画家さんの名前をハンドルネームにつけたんだけど、苗字じゃなくて男性の名前だった。私女だけどなぁ、まあいいか。ギヨームよりギヨムに発音は近いんだって。初耳でした。

オーヘンリーの賢者の贈り物という話を読みました。最近恋愛小説が苦手になってきてたのにこれは大丈夫だった。皮肉なのにどこか心温まる感じがしてすごく好き。
 それからすごく無理だったのは有川浩のレインツリーの国。王道なラブコメで、聴覚に障害を持つ女性と関西弁をしゃべる気の利く男子の恋の話。まずヒロインがめんどくさい。障害のせいでいろいろ拗らせちゃったのはわかったけど、めんどくさいものは面倒くさい。そしてやけに女心がわかる気の利く主人公。ここまできちんと理解できる男子見たことない。もうラブコメわかんない。昔面白かった有川作品が面白くない。

女子校だからなのか、そうなのか?恋愛小説が無理。キスの描写出てきただけで吐きそう。示唆するくらいならまだいいんだ、まだ。なんなのだ、女性が書く理想の男性像は気が利いてて、おしゃれで、女心が理解できてる。私はそんなもの理解できてないのに。男性が書く女性像はファムファタールだったり、カマトトな女の子だったり。すっごい極端。あと夢見てる、二次元の女の子に。嫌だなぁ、私二次元の男にそんな夢見てないよ。

137676通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

スナフキン、カッコいいですよね。
私もそういう生き方憧れます。
執着とかしなくて、なんか風みたいな人。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me