LINEスタンプ 宛メとは?

ブラックな職場。サビ残ばっかしてんのに持ち帰り仕事まで強要すんなよ

カテゴリ

「家で何してるんだろう」って、サビ残ばっかしてんのに持ち帰り仕事まで強要すんなよ‥てか時間内に終わらないのって初めてだから早くはできないだろうし職場にいても下っ端は1番に動かなきゃいけないところが多いからじゃないの?仕事の教え方も優先順位の付け方教えるとか時間がかかること予想して早めに声かけるとか色々あるのにできないの全部新人のせいっておかしい。そもそも大変なクラスで慣れない日中の保育で疲れ切ってるだろうし。自分達にも改善しなきゃいけないところあるのにみんなで陰口言って新人叩き。そりゃ先輩たちも仕事もってるから丁寧に教えてあげられないのかもしれないけど見れないなら寄ってたかって陰口言うな。陰口言う労力あるなら教え方改善しろよ。唯一安らげる家での時間も奪ったら潰れるよ。
 私が勤務してる公立保育園はサビ残・持ち帰り当たり前で、人によって程度の差はあれ教え方が下手。これから入ってくる人たちなんて「サビ残や持ち帰り仕事は違法」っていうの知ってて入ってくるだろうし、いつまでもこんな働き方してたら破綻するだろうな。

137931通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

 いつも有難うございます。
 保育園に預けていたことのあるお母さんの1人です。
 信頼できる保育園の先生たちがいてくれたから、1人で苦しくなっていた時も子どもを預け働くことができました。
 子どもも保育園をいやがって泣いた小さな時もありましたが、保育園と先生とお友達を好きで遊び学び楽しんでくれました。
 作品作りや各行事毎の飾り付けも、お家では出来ない楽しくキレイで素敵なものを有難うございます。親も子どもも楽しみました。
 感謝の気持ちでいっぱいですが、無理のある業務体制には やはり一働く者として憤りを感じずにはいられません!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me