私は最近、仲のいい友達たちに省かれるようになってしまいました。
学校では私抜きで楽しそうに笑う姿があり、毎日が辛いです。
他の友達に話しかけられることはあるのですが、
「私がいない方が楽しそうだな。」などのことを考えてしまい、本気で笑えないことが増えています。
親に相談はしましたが、「そんなの気にしなければいいじゃん。」「他の子と仲良くしな。」という言葉で終わらされてしまいます。
本気で相談に乗って欲しいのに毎回言われるんです。
こんな生活に耐えられなく、リストカットをしてしまいます。
一日に何回も。
私は生きる意味があるのでしょうか。
生きる価値はあるのでしょうか。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学校の友達って
近所とかに住んでる人が一つの学校に集められただけだから
気の合う人に会える確率低いですよね。
省かれたら辛いですよね。
学校以外で趣味の集まりとか何か気の合う友達が出来たら良いですよね。
今はお辛いと思いますが、他に熱中出来ることに出会われて楽しく過ごされます様に応援しています。
ななしさん
学生時代…あの時ちゃんと言えてたら、とか勇気出して話してみればとか大人になってよく後悔しています。人生って一回しかないから後の事って意外とどうにでもなる。どっちみち省かれ続けるなら勇気出して、なんか気に触る事しちゃったのかな…?って聞いてみてもいいかも!
ななしさん
私4年生です。少しでも役に立つといいのですが、、
あなたにはきっと、たくさんの「生きる価値」
があると、思います。なので、まずは好きなことをしたり
美味しいもの食べたりして、少しずつ仲の良かった友達に
挨拶するのは、どうでしょうか?
ななしさん
無視とかされたら嫌だよね。自分の存在ごと否定された気持ちになる。
その子達はあなたをそんな気持ちにさせたんだ。親はあなたが大切だから「そんなことしてくる奴と仲良くしなくてよくない?」ってスタンスなのかもね。
どうしてもその友達じゃなきゃ嫌って事なら「仲良くしたい」って言うんだよ。すごく初歩的だけどこれしかないよ。
あとリスカは跡が残ったら何年後かに後悔するから、自分を痛めつけたくなったら激痛リンパ流しマッサージとか別の事をやったほうがいいね。リンパ流しめちゃくちゃ痛いよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項