最後まで見ないほうがいいと思います。気分を悪くさせてしまうかもしれない。本当にごめんなさい。
本当にごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
嫌だなぁ。もう何もかも大っ嫌い。本当に嫌。苦しい。息ができない。辛い。誰かに助けて欲しい。僕が産まれた意味って?僕が存在する意味って?何?僕が僕のことを否定する。そして嫌いになっていく。自己嫌悪感が、うざいほどにある。なんで?どうしてこんなに苦しくなるの?自問自答しても、答えなんてわかるはずない。
誰も信用できない。誰かに頼ることもできない。自分も信用できないし、頼ることができない。
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
今にも消えてしまいそう。むしろ消えてしまったほうが周りにとっても自分にとっても最善なのではないだろうか。
もう、疲れた。何もかも。人前で演技だってしたくない。笑ってるふりも、誰かに合わせるのも。
生きる気力がない。
本当に辛い。どうやって自分を守ればいいの?死ぬしかない?わからない。
死ぬにしても自信と勇気なんてものはないから無理だな。
どうやって明日を生きよう。ただ辛いだけなのに。自分を嫌いになって、気持ち悪くなって、自己嫌悪に襲われて、意味のわからない頭痛が来て、ストレスが溜まって。悪循環なだけなのに。これを終わらせることができないまま、リスカだけして。自分を傷つけるだけ。
僕に近づかないで。あなたを傷つけてしまうから。あなたの澄み切った心が汚れてしまうから。僕のせいであなたが不幸になってしまう。
もうこれ以上、誰かを傷つけたくない。
本当に辛いんだよ。今だって真っ暗な夜に、泣きながら、醜い僕は、ずうっと独りぼっち。
いつになったら僕にカミサマは手を差し伸べてくれるの?
いや、カミサマなんているわけない。
だって、こんなにも苦しい人をみぃんな助けてくれはしない。
助けた人だって、もともと何かをもっていたり、凄い人たちだけだ。
僕みたいな醜いやつは、目にもとめてくれない。
もっと、心も身体も綺麗に産まれたかった。
やっぱりこの世の中なんて、不平等だ。
僕が何をしたっていうの?
誰か手を差し伸べてよ。光を教えて。
僕をこの真っ暗な…いや、闇黒な世界から、救い出して、道を開いて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
友達はある女優を美しいと言った。
僕はその女優を醜いと言った。
どちらが正しいだろうか。
この世には事実と感想の二つがある。
事実はその女優の口が鼻が目が耳がおでこが頬がどんな形、どんな色をしているかという物理的事実。
感想はそのような物理的事実に対して、各々が好き勝手に思い浮かべる形容詞を始めとした言葉たち。
事実は一つ、感想はそれぞれの人間が自分の価値観で自由に持つ。
あなたは自分という事実に対して、醜いという感想を自分自身でつけた。好きな形容詞をつけていいのに。醜いという根拠すらもってないくせに。
おまえはおまえ。醜くても美しくてもダサくてもかっこよくてもうざくてもおもしろくてもつまんなくても暗くても明るくても。おまえはおまえという事実でしかない。他人の醜いという基準に惑わされるな。自分で自分を醜いと思うならそんな基準かえてしまえ。好きな形容詞をつければいい。
平等 人権 まやかしです 一部分の金持ちだけが幸せになれる仕組みになっているのです
なので あなたが悩んでみても この仕組みは
簡単には 変えられません
でも あなたが この世の中が おかしいと気付いて 明るく真っ直ぐな道を歩けば きっと未来も見えて来るし あなたの存在の意味 も解ってくると思います
春だというのに ずっとマスクをつけたままではないですか? うつむいてスマホばかり見ていませんか?
葉っぱや花の香り どこかの夕食の匂い
優しい陽射し 鳥のさえずり 遠くの電車の音
……人が生活している 生きている
もっと 感覚を 研ぎ澄ませて下さい
ななしさん
瑛玲さん、初めまして。
見知らぬ人に言われたくないかもしれませんが、私はあなたに似ていると思いました。考え方が。あなたのことをすべて知っているわけではありません。でも、解りたいと思いました。私も全然心は綺麗じゃないですwこんなやつが手を差し伸べて良いものなのか…そもそも私では闇黒な世界から救い出すことはできませんね。私も闇黒な世界の住人ですわ(-。-;
んーなら、一緒に闇黒な世界を歩いてみませんか?1人より2人の方が心強い気がします。2人でいたら道は少し開けるかもしれません。言葉だけならなんでも言える…そう思われますか?けど、本気でそう思っているんです。同じ空の下で似たような境遇の人。ネットという繋がりではありますが出会えて良かったです。どうかあなたが少しは生きやすい世界になりますように☆彡
他人のことは信じなくてもいいけど、自分のことは信じなさい。
自分の感性とか、好きなものは手離さないで、全力で守りなさい。
それから誰も知らないお気に入りの場所を見つけること。
ゆっくりボーッとできる場所で、ひとり日がな1日過ごす。そういう日を2週間に1回とか月に1回とるようにすること。
曜日を決めてもいいと思う。
初めまして
こんな奴に返事されるのは気分がよくないかもしれませんが、少しでも楽になってくれたらいいなと思います
あなたが、辛いんだというのが伝わってきました
私も、同じとは言えないけど日々絶望しながら、死ぬ勇気もないので、生きています
「だから生きろ」と言いたいわけではありません
辛いのに、頑張って演技していたのは、すごいと思います
私は、演技すらできずに閉じこもったっきりです
だから、胸を張れとまでは言わないけど、だけど、自分をほめてあげてください
辛くて苦しくて死にたくてそれでも生きている自分を、褒めてあげてください
きっとあなたは、強い人です
今も生き続けているから
助けてあげられないのにこんな返事を書いてごめんなさい
中途半端で偉そうで申し訳ないですけど、どうか少しでも、楽になってくれたらいいな、と思います
瑛玲さん、自分で自分を苦しめないで
世界中の人たちが瑛玲さんを嫌っても
自分だけは、好きでいてあげて
気づかないうちに、暗闇に堕ちていっていることに気づいて
自分で自分を苦しめていることに気づいて
光の差す扉へ案内するから、大丈夫
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項