LINEスタンプ 宛メとは?

お母さんから見て私は健康なんだって。最近は調子が良いように見えているんだって。まあ確かに、最近は体調不良を報告していない。だって報告しても「いつもじゃん」って言われるから

カテゴリ

お母さんから見て私は健康なんだって。
最近は調子が良いように見えているんだって。

まあ確かに、最近は体調不良を報告していない。
だって報告しても「いつもじゃん」って言われるから。
心配してくれないから、言わなくていっかって思ってた。

でもね、
朝は全然起きれない。
起きても吐き気がすごい。
通学中は頭が痛い。
授業中は異常なほど眠い。
給食は美味しく感じない。
家に帰った途端怠くてソファーで横になる。
夜は耳鳴り。
肩こりからの頭痛。
普通に偏頭痛。

もうこれが私の普通になってきている。
報告しても意味がない。
だから何も言わないでただ平然を振る舞って過ごしていた。

そしたらお母さんは私はもう健康になったと勘違いしている。
「そんなことないよ」って言ったら、「そんなことあるよ」って言われた。
話を聞いてくれそうにない。

だったらもういっそのこと体調不良を隠し続けていこうか。

138966通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今まで頑張っていたんですね。ずっと。もう全部やけになっちゃってください。公園のど真ん中で大声で叫んでください。もう叫び声と一緒に体調不良の原因も吹き飛ぶと思います。全部なげだしてみてください。

名前のない小瓶

お辛い毎日なのですね。こんなに辛い体調不良、隠し続けられます?具体的な症状を、お手紙のように書き出して、読んでもらうのはどうでしょう。日付も入るといいかも。記録は、後々治療にも役立つと思います。

ななしさん

親に報告する必要はないし、親にあなたの健康を認定してもらう必要はありません。

それだけ明らかな不調が続いていて、現在、病院に行って治療を受けていないなら、すぐに病院(とりあえずは内科)に行きましょう。

かかりつけ医がいるなら、つぎの通院の際に、最近具合が悪くなっていることや、親が自分の不調を受け入れてくれないことなどを話しましょう。

いずれにせよ、「親が心配してくれないから」という理由で自分の不調を我慢する、などということはしなくてもいいです。
身体の不調を抱えて辛い思いをするのは、親ではありません。
あなたの身体の不調は、あなたと医師が理解し治療するべきことで、親の心配は関係ありません。

高校生なら自分で病院に行けますし、それができないとか中学生以下であるとかなら、学校の保健医に相談できますから、ちゃんと医師に診てもらってくださいね。

ななしさん

体調不良が治らないのは辛い
でも、隠して生活するのは更に辛くなるしどこかで破綻するからあまりお勧めはしない

コレは自論だから参考程度にしてほしい
「学校も仕事も休んでも死にはしない」

辛いなら辛いって言い続けて
発信し続ければ僕みたいに受信する人もいる
僕はあなたの状態について打開策は提示できないけど、話を聞くことはできる、はず。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me