宛てメの参加者が3000人を超す…夢を見た。
時間の問題で、かなり近い未来、ありえそうだな~と思ったところで目が覚めました。
今回は天気のお話です。
前にひこうき雲送った時のお返事で、ひこうき雲がはっきり見える日は雨が降る日が近いよ~て教えて戴きましたが、確かに、雨が降ることがありました!
燕と同じですね。
燕が低く飛んだら雨が降るっていうのは、あれは低空飛行すると、大気中の湿気が虫の羽を濡らして、虫が飛べなくなるからです。
あと夕方、西の空に雲がある日は近い日に雨と云いますが、雲は西からくる事が多いからです。
西に積乱雲(入道雲)や雨雲が見えたらその日の夜か近々、雨が降る可能性大です。
今回は、ちょっと前に撮影した、雨の日、雨が降る前の青空をお届けです!
7月7日、午前10時。
もこもこ入道雲に寝転びたくなります。
ガラス玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なるほど!!素敵な写真
ななしさん
僕も、空、好きです。
潤
ななしさん
綿アメみたいな雲ですね~あのフワフワ感がたまりませんねぇ^^
青と白のたった2色の世界なのに、なんて綺麗なんでしょう!!
自然の創り出す色って感動しちゃいます☆彡
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
いつもお返事ありがとうございます。<(__)>
でも兄やSの方が写メ撮るの上手なんですよ。
妬けちゃいます。
ガラス玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項