人は宗教にすがらなくても幸せになれると思いますか…?
私の母は
熱心な宗教家です
私にも
やれ、やれ
やったら間違いなく幸せになれるのに
と勧めてきます。
でも
母はとても
幸せそうには見えないんです。
それでも宗教はやめません。
人は
宗教にすがらなければ幸せになれないのでしょうか
名前のない小瓶
18793通目の宛名のないメール
小瓶を2278人が拾った
保存0人
お返事が届いています
ななしさん
幸せになれないのは、幸せはなるものでなく感じるものだからです。
なにを感じることかと言えば有り難いと感じることです。
自分の運命や他人からの親切を有り難いと感じるられる人、これを幸せを感じるられる人どいいます。
ななしさん
確かに 宗教というのは心の支えとしては 一般的にはかなり高い値をしめます(日本人は違うけど…)
私は無宗教なので こーゆー考え方なのですが
宗教にせよ神にせよ
つまる所 自分を支えてくれるかだと思います
自分を満足 より良くしていくため
そして、 他人にも幸せを分かち合おうとする
だから、宗教じゃなくても自分を支えてくれる 友達 趣味 恋人 があれば、宗教は必ずしも必要ではないと思う
ただ、あなたがお母さんが幸せそうに見えないなら 少なくともその宗教には入らないのがベストかと
大変だよね
そういう立場に立たされると
ななしさん
そもそも幸せなんてもんは個人的なものでたとえ家族でもどうにもならないと想います。宗教に入信して幸せになった人も居れば逆に不幸になる人も居ます。親として子供の幸福を願う気持ちから自分の信じる道に行く様勧めるのはまあ人情でしょうね。でも入信しても断っても貴方自身が不幸になっては仕方が有りません。お母さんが本当に幸せなら良いのですがね。
ななしさん
宗教=幸せ、というのがまず偏見だと思います。
御利益信仰が日本には多かったからなのかもしれないけれど、簡単に幸せになれるなら誰もが宗教に入っていますよ。
私は、宗教は幸せになるための修業をする場、と考えています。
私自身、キリスト様への歌を唄うクラブ活動をしながら学校は仏教の浄土真宗、だけどお葬式をする時は仏教の真言宗、といった具合に、定まった信仰心は持っていないのですが、どの宗教に触れていても、楽そうだな、と思ったことはありません。
皆個々に悩みや苦痛を抱き、幸せになるための努力をしています。
努力なしで神や仏にすがり、楽になったという話は聞いたことがありません。
単にお母様とその宗教の相性が悪いだけかもしれないけれど、絶対に良い、悪いはないと思います。
幸せを自分で掴みたいならそうすればいいし、信じたい神や仏に出会えたらそれにすがるも良し。
日本では宗教の自由が法律で定められているので、あなたの好きにしてもいいと思いますよ。
ななしさん
信じることで幸せになる人と、
そうでない人がいる。
そういう事ではないでしょうか。
お母さまも、宗教を強要するのは違うと思います。
強要し、無理矢理信じさせるのは洗脳、カルト的信仰に繋がる事でしょう。行きすぎた信仰心は他を受け付けなくなります。
純粋に宗教を生きるための言葉として捉える方にも、宗教家の方にも失礼です。
食べ物の好き嫌いと同じです。
偏食はいけませんが、無理矢理食べさせるのはおかしな話です。
強制される宗教なんて暴力意外の何者でもありませんよ。
「自分で」必要だと思うなら、選びとる事が大切だと思います。
ななしさん
何故、その宗教に入ったら幸せになるのか、聞いてみてはどうですか?聞いてみて納得する場合もあるし、納得できなければはいらないでいいと思います。
幸せそうに見えなくても、お母さんは幸せに思ってるかもしれない。
逆に幸せに見えてる人でも本当は不幸だと思ってるかもしれない。
幸か不幸かは見た目ではわからない、それを決めるのは自分の心だと思う。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。