もう何もかも限界で、
自分はこの「宛名のないメール」
という場所に逃げ込んだ。
最初は不安もあった。
でも、そんなどうしようもない自分に、
ここにいる優しい人達は手を差し伸べてくれた。
不思議だった。
顔も名前も知らない人に、
なんでこんなにも優しくできるんだろうって。
そんな疑問と同時に、
また新たな疑問が浮かび上がった。
"こんなにも優しい人達ばかりいる場所に、本当に自分みたいな不良品がいてもいいのかな?"
って。
ここで皆様に質問があります。
自分は、本当にこの、
「宛名のないメール」にいてもいいですか?
できれば…、いたいです…。
この先もずっと…。
本当にここは…、温かい場所なので…。
いつも我儘ばかり言ってしまって、
本当に
本当に
ごめんなさい。
遠慮はしないで下さい。
自分がこの場所に必要でなければ、
「いらない」って言って下さい。
いなくなりますから…。
沢山のお返事、お待ちしています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは!私は全てに人に光を与えている者です。
今回はあなたの小瓶を選ばさせていただきました!
単刀直入で言いますと、居ていいと思いますよ!
私も逃げ場なし、家族嫌い、学校嫌いのまじでくそ野郎なんですが、みんな私にも手を差し伸べてくれて、私はそのおかげでいます。それに、みんな同じような気持ちだから分かり合えるのではないでしょうか?あなたは不良品ではないよ。あなたはごくありふれた人間に一人で少し傷があるだけ。
それだけだよ。大丈夫。みんな同じだからこの世界は美しいんだ!
小瓶主の孤雨です。
こんなにも沢山の方々にお返事をいただき、恐縮です。そして、どれもとても温かいお返事ばかりで、見ていて救われます。書いて下さったお返事は全て読ませてもらっています。本当に自分なんかに優しくして頂き、ありがとうございます。また明日から頑張れます。自分なんかで良ければ、これからもよろしくお願い致します。
ここにいてください。
私と一緒に
幸せ探すって
言ったじゃないですか。
ここはいい場所です。
孤雨さんは不良品なんかじゃない。
ここにいていい人です。
いてはいけない人なんていません。
これからも一緒に
宛名のないメールにいてください。
自分が居たいと思ってる間は居て良いと思います。
自分が宛メを辞めたいと思ったときに辞めれば良いと思います。
優しくされて嬉しかったら、その分、
他の誰かに優しくしてあげれば良いと思ってます。
私が1つだけ『これは間違ってるな…』
と思うことは自分の意志で宛メを去ろうとしてる人を引き留めることです。
宛メをやめて現実に戻ろうとしてる人に
『行かないで』『置いていかないで』
と引き留めてるのを見て
『何で送り出してあげないのだろう…』
って思いました。
孤雨さんが居たいと思う間は居て欲しいです。
そして、もう宛メに頼らなくても良い状態になったら、辞めても良いし、残って誰かの助けになってあげても良いと思います。
辛い間は居てください。
辞めるときは、辛さがなくなった時にしてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項