苦しい思いをしながら何日も待った。
最後の希望の小瓶
岸に流れ着かなかったって。
おばさんの小瓶は、誰にも拾われないどころか流してももらえないんだとさ!
宛メで無視され、まさかの味方だと思っていた運営にもこんなイジメみたいな仕打ち。
「死ぬ」って内容の小瓶だったから、勝手に死ねってことでいいかね?
他の死にたいって小瓶はたくさん流れ着いているのにね。おばさんのは流す価値もないってことだよね。
涙が止まらない
おばさんはもうどこにも居場所なんてないんだ。
そっかそっか、こんなふうに教えてくれて。
わかったよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もおばさん。3回川縁あと2歩でのとこまで行ったけど死ねなかった。散々な目に遭ったのに最後まで苦しい思いして死ぬのがバカらしくなった。金銭面などは別として、メンタル面は結局は我が身は我で守る術しかないのかなと今は思う。いつだって死ねるからもう少しあの時死ねなくて良かったと思える時までお互い耐えませんか?
顔も知らないです。もちろん初めてですが、私もおばさんです。
友達になれるのなら友達になっていろんな事を話して美味しい物を食べたりしたいです。
辛い時悲しい時。
会える距離励ましあう事、そうゆう事を本気で思う人間もいるんだなって思って下さい。
ななしさん
あなたがどこの誰かは分かりませんが、元気になってほしいです。無責任でごめんなさい
ななしさん
涙を拭いてあげたいです
小瓶読みたかったです
ななしさん
やっとの思いで出した小瓶が流れずにつらかったですね。
そういうわけではないと思いますよ。
同じような内容のものでも、使う言葉や表現の仕方で流れない事はありますよ。
ハルルンさんの居場所がどこにもないわけじゃありません。
死ねなんて事もありません。
ハルルンさんに生きる希望や楽しみが見つかりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項