中3です
不安になったり
精神的に落ち着かなくなったら
手が痙攣するんです……
たまに授業中になるんで
上手く字が書けなくなりますw
汚い字が更に汚く…
震えとか痙攣するようになったのは
小学生の頃からです…
何なんでしょうか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
カリウム採ってる?
ななしさん
昔からそれは「書痙」と言う立派な病気です。昔は字を書くことを仕事にしている人に多かった事から職業性痙攣とも呼ばれていましたがそうですか。とうとうそんな若い人にも発症する時代になったんですか。
ななしさん
カリウム…ですか?
カルシウム?ですか?
ななしさん
返事間違えちゃった…
カリウム…
職業性痙攣?
初めて聞きました…
ななしさん
そんな状況でキーボード打ってちゃ駄目でしょう!!(携帯電話も)
まずは両親に言いましょう
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です
えっと…
ずっとじゃないんです
本当に時々
手が痙攣して
精神的なものかな…
って思ったりもしてたので
ななしさん
寝不足のときに痙攣が起きますか?
テスト前に2~3時間睡眠の日が何日もあって二日目辺りから手が痙攣し始め、4日目以降からは全身が震え出しました。
まぁ、何にせよ病院にいった方がいいですよ!
遙夏
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
寝不足…
あるかもしれません
書痙を調べました
当てはまることが
いくつかありました
怖い…
それを母に話したところ
母もだと言っていました…
これは…遺伝?
(;´゜゜)
多分、病院には
連れて行ってくれないかと……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項