LINEスタンプ 宛メとは?

子育て向いてなかった。母になってごめんなさい

カテゴリ
1歳半の子供がいます。
結婚して数年経ってようやく授かった可愛い男の子です。
親も、周りの友人も当たり前に子供を産んで子育てしているので自分もできると思ってたのに、私には向いてなかった。

子供は全く悪くない。問題は私が精神的に未熟すぎた事。
自分の意思が無く周りの目ばかり気になって、比べて勝手に卑屈になって落ち込んでしまう癖がしんどい。
実家も遠く孤独な毎日。

自分に自信がないから判断が苦手で、子育てが怖くて仕方ない。いつも後から後悔ばかりしてしまう。
起こってない先のことまでどんどん不安な事が湧いてきて、ずっと苦しい。
きえたいな。こんな人間がお母さんになってごめんなさい。
名前のない小瓶
197545通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています
名前のない小瓶
こんにちは。
私も、子供の年齢は違うものの、母親としての感情がまったく同じです。
苦しい日々。
立ち止まったり、何かにぶつかりながら、でもなるべく健やかに過ごしていきたいですね。

ななしさん

私もダメな親をやっています。自分も、子供を持つべきではなかったと思います。自分のような幼稚な人間に到底負える責任ではなかったと思います。立派な親じゃなくてごめんなさいと思います。昔の人はえらかったって思います。でも私はこうも思うんです。100年前の人間が今の人間より立派だった訳はないと思うんです。となりの家のあの人たちも実はそんなに立派ではないと思うんです。それでも人間は親をやってきて、それで許されています。だから自分は立派な親ではないけど、最低限くらいの親にはなれるかもしれないとごまかしてやっています。
それに残酷なことですけど、子供の運命は親にはほとんど影響されないらしいですよ。ほとんど遺伝や時代で決まるらしいです。
少しでも気が楽になればいいんですけど。
しょむ。
お母様。
子供の私から言わせていただきますと、
お母様とても頑張っていらっしゃると思います。
私の親は、長女で私を生んで、次に長男を生みました。
長女を産んでいても、私の親は、長男で苦戦していました。

苦戦することは当たり前なんです。
だから大丈夫です。
お母様が死んでしまうと子供さんは孤独感を覚えるかもしれません。
今のままでいいんです。
一生懸命に子育てしているお母様は、誰よりも光っていると思います。

ななしさん

心配しないで下さい。初めての出産 初めての子育て。よく解らないのは当たり前です
あなたが息子さんを大切に大切に思っていらっしゃる気持ちが文章から伝わります。
愛しいがゆえに どう接していいかわからない そんな気持ちもおありなのかな?

安全で美味しい食事 暖かい部屋 一緒に遊んで 一緒に笑って。
他人を見れば そつなくこなしている様に見える子育ては そう見えるだけ。皆々迷いながらだと思いますよ。
大丈夫 大丈夫 頑張って

ななしさん

私も心配症系の母で、子どもは6歳、4月から小学生です。
早産で未熟児だったこともあり、いまだに何かおかしなところはないか?と、周りの子ども達をみて比較することがあります。
過去、気楽に子どもと接している親を真似して、公園で子どもを自由に遊ばせてみようと思い、少し離れた距離から様子を見ようとしたところ、危うく大ケガをしそうになったことがありました。他のことでもヒヤッとしたことがあり、その経験から、ある時から、自分の「心配」は、的外れではない、心配しているうちはとことん心配しよう!という風に思い直すことにしました。
私は意思は強い方なので、周りの人に心配し過ぎと言われても気にはなりません。まだ未就学児だしと、ひとまず3月までは心配してやろうと思っています。

小瓶主さんは、周りからなにか反対意見を言われると、気にしちゃいますか?実際言われていないけど、言われているように感じて、落ち込む感じですか?

怖く思うのは、それだけ我が子を守る気持ちが強いということ。小瓶主さんがそれだけ一生懸命育てているということ。とっても素敵なことだと思います。お子様もそんなお母さんに見守られていることを嬉しく思っているはずです。お母さんからの愛情をいっぱい吸収しているところです。こんなお母さんだから、生まれてきてくれたお子様なんだと思います。もう少し大きくなったら、ママ大好きなど言葉を言ってくれたり、態度で示してくれたり、伝わってるじゃんと感じることが増えると思いますよ。
私は不安なときは、〇〇ちゃん大好きと抱きしめるようにしています。ずっと元気でいてね、ずっと〇〇ちゃんの味方だよって、声をかけます。自分の不安な気持ちを消すような自己暗示にもなっています。

いっしょに心配症系ママ、頑張ってみませんか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me