今年50になる者です。
飲酒運転で捕まり26年前に取得した免許証と別れる事になります。
いつも代行を頼んでいたのに、代行が1時間以上かかる事、家まで10分だしたいして呑んでいないから大丈夫だろうという感覚が軽率すぎました…
本当に本当に自責の念しかありませんし、後悔と反省しかありません。
会社へ通勤も出来ないので辞表を出す事になります。住宅ローンも払えなくなると思います。
利便性の悪い場所なので買い物さえも車無しじゃ行けません。
自業自得なのは重々理解してます。
これからの人生の見通しも方向性も見出せず、このまま免許証と一緒にこの世から消えてしまいたい
なんか色んな事に疲れました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事有難うございます。
同じ世代の方で同じような経験をされてるんですね…気持ちよく解ります。
年齢的に新しい職探しは厳しいと思います。
ですが食べていくだけの生活をするのならはけんでもいいかな?と気を楽にしましょう^ - ^
私は今月で1年経ちますが、今置かれてる環境をポジティブに捉えてますし、逆に失った事で意義の大事さも実感しました。それは人間関係に対してもですね。
私も貴方と同じで身寄りありませんが、心配してくれる人が居る、それだけで前向けるしまだ少しずつでも前に進めるじゃないですか!
こんな生きにくい世の中ですが、気を楽にして生きていきましょうよ!
身体にはご自愛ください(o^^o)
私は52歳ですが、つい先日、飲酒運転で自損事故を起こしました。
鎖骨と肋骨骨折で入院しましたが、職場には本当のことは伝えられていません…。
手術までの間、一時退院し、警察の事情聴取は2回受けましたが、精神をえぐられます。
職場にも行きましたが、皆が心配してくれて胸が痛みます。
この年で職を失うとどうしようもないので、なんとか隠し通していきたいと思っています。卑怯な考えなのですが。
バツイチで身寄りもおらず、いっそのこと事故死していれば
良かったのにとも思います。
1週間前までの日常が、今では嘘のようです。
車を運転することができない2年間、とても耐えられそうにはありません。
自業自得なのですが、人生に絶望しています。
ななしさん
飲酒での免停は3年ぐらいでは?
事故も起こさず人に害を与えていないなら、そのぐらいだと思いますが…。
とりあえずその期間は、諦めて自転車と電車を利用して出勤なさる事をお勧めします。全部を自転車で行かれるのもアリだと思います。
もちろん今までよりは時間がかかって大変でしょうけど、通勤だけなら早起きすれば出来ない事でもないと思います。アシスト機能付きの電動機自転車であれば、漕ぐ力も少なくて済みますし、免許もいりません。
それであれば、50代の体力でも通勤可能だと思います。
ただ、車で営業活動されてる方だと難しそうですけど…。
買い物は今はネットですれば自宅まで運んでくれます。重いものは箱買いして、送ってもらうようにすればいいと思います。日々の食糧も、パルシステムとか色々定期便で送ってくれるサービスもありますしね。
真面目に働いていたのであれば、会社と相談してみてはいかがでしょうか。長く働いていたのであれば、多少考慮もしてくれると思います。
突発的に起こってしまった事でびっくりなさって悲観的になられているのでしょうけど、多分落ち着いて冷静になれれば、対応策は色々あると思います。
大変でしょうけれど、頑張って下さいね。
ななしさん
それは軽率でしたね。
飲酒運転をするということはそれだけ重いのです。
通勤はタクシーで行けませんか。
ななしさん
それはお辛いことでしょうね…お察しします
でも事故を起こしたりしなくて良かった
もし人をひいてしまっていたら…?
私は主様の無事が嬉しいですよ
主様が早く立ち直れますように
免許、きっとまた取って下さいね
もし取られたら、もう二度と繰り返さないで下さい
ゆっくり気楽に…はどうでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項