LINEスタンプ 宛メとは?

卒業してから、虚無期間なにもしてない(゚∀゚)

カテゴリ

中学校を卒業して、高校の入学手続き日まで虚無期間に入りました。
手続き日に持っていくプリント達の記入はぼちぼち進めてるのと、幼稚園から今までのいらないものとかの片付けを毎日してる。
あとは家事。
ほんとにそれしかしてない。
勉強なんて全然してないからバカになってきてる。
毎日不安になってる。ほんとにこのままでいいのかなって。不安になるならやればいいし、学生だからやれっていろんな人は言うんだと思う。
ただ片付けが大変なんだ。それだけで気づいたらお昼過ぎてたり。シュレッダーを使うけど、すぐ詰まるからピンセットで全部詰まりを取るのが大変だあ。手が痛くなるし酷い時は固まったままになる。
早く全部片付けてしまいたいからプリント類早く片付けなきゃ。
毎日燃えるゴミの袋一つできるから、玄関にゴミ袋が山積みになってる、
高校にもっていくプリントに自宅近辺の地図とかあって、すごく雑だけどこれでいいのかな。早く清書しなきゃ。

名前のない小瓶
221559通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me