LINEスタンプ 宛メとは?

宛メ卒業します。今まで皆さん本当にありがとうございました!

カテゴリ

この度、私、アメフラシは宛メを卒業します。いくつかの投稿とマイページも何日かしたら消します。

なぜ卒業を決意したのかというと、今年どうしても将来のために頑張らないといけないことがあり、それに専念するためにネット断ちしようと思ったのがきっかけです。

そもそも宛メを始めたのは、うまくストレスを発散できなかったり、人間関係に悩んでいるのを誰かに相談したいという思いがあったからです。

しかし、色んな人に優しい言葉を貰い、とても救われた気持ちになれました。ここに来るたびに救われました。

私と一番長く大切な時間を過ごしてくれたやりとりしてくれた莉鳥。

年が離れているのに気軽に話しかけてくれた斗高。

宛メのサポーターじゃない私には認知できないけれど、フォローしてくださった18人のみんな。

私はここに来るたびに宛メのみんなに救われていました。

正直寂しくてたまらない気持ちもあるけれど、宛メのおかげで今の私があり、未来に進めるんだと思います。

本当に本当にありがとうございました。
みんなと、またいつかどこかで会えたらいいな。

またね。

198989通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
スズラン

無理はせずがんばってください
応援してます
またこの海でアメフラシさんに逢えることを願っています

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me